起樹天満宮例祭
詳しく見る
駿河区丸子赤目ケ谷の起樹(おきぎ)天満宮は菅原道真を祀る神社で、合格祈願成就にご利益があると言われています。地元名産品を販売する朝市や各種イベントも開催!
※雨天決行
※公共交通機関をご利用ください。
場所・会場 | 駿河区丸子赤目ヶ谷 起樹天満宮境内 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス赤目ヶ谷下車 |
TEL | 054-259-2311(丸子まちづくり協議会) |
グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。
ここから本文です。
予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。
駿河区丸子赤目ケ谷の起樹(おきぎ)天満宮は菅原道真を祀る神社で、合格祈願成就にご利益があると言われています。地元名産品を販売する朝市や各種イベントも開催!
※雨天決行
※公共交通機関をご利用ください。
場所・会場 | 駿河区丸子赤目ヶ谷 起樹天満宮境内 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス赤目ヶ谷下車 |
TEL | 054-259-2311(丸子まちづくり協議会) |
大拝殿において奉射祭を執行ののち、少彦名神社前で大的式を行います。6名の射手が12本の矢を約60メートル先の大的めがけて放ち五穀豊穣を祈ります。
場所・会場 | 静岡浅間神社 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅からバス「赤鳥居浅間神社入口」下車、徒歩1分 |
TEL | 054-245-1820(静岡浅間神社 社務所) |
昔懐かしい日本のお正月遊びを室内外で無料にてお楽しみいただけます!
【日 時】2017年1月8日(日) 10:00~15:30
場所・会場 | 東海道由比宿交流館 |
---|---|
アクセス | JR由比駅から徒歩約30分 |
TEL | 054-375-5166(東海道由比宿交流館) |
客船「飛鳥Ⅱ」が清水港へ入港します!記念すべき25回目の寄港です。
【入港日】1月8日(日)9:00
【出港日】1月8日(日)17:00
【トン数】50,142 トン
※天候等の事情により急きょ変更になる場合があります
場所・会場 | 清水港日の出埠頭 |
---|---|
アクセス | JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩約5分 |
TEL | 054-354-2432(静岡市清水港振興課) |
リンク |
清水港客船誘致委員会 HP |
静岡市の清水区と駿河区の境界に位置する標高308mの丘陵地「日本平」からは、初日の出とともに駿河湾から遠く伊豆の山々、南アルプス、霊峰富士が望めます。日本平山頂から徳川家康公を祀る国宝久能山東照宮までをつなぐ、片道5分のロープウェイが元旦0時から特別運行され、初日の出を見た後に初詣参拝ができます。
場所・会場 | 日本平山頂 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス「日本平ロープウェイ」下車 |
TEL | 054-334-2026(日本平ロープウェイ) |
リンク |
日本平ロープウェイ |
グランシップ10階展望ロビーから初日の出を眺めませんか。6:30より特別開放して、ご来場をお待ちしています。
場所・会場 | グランシップ 10階展望ロビー |
---|---|
アクセス | JR東静岡駅南口より徒歩約3分 |
TEL | 054-203-5710(グランシップ総務課) |
リンク |
グランシップ HP |
県庁別館21階にある富士山展望ロビーは毎年元旦に一般開放いたします。高さ82メートルにあり、南東側の眺望が開けているため、素晴らしい初日の出を見ることができます。
【開催日】2017年1月1日(日・祝) *雨天の場合は中止
【時 間】6:30~8:00
【会 場】静岡県庁別館21階 富士山展望ロビー(静岡市葵区追手町9-6)
場所・会場 | 静岡県庁別館21階 富士山展望ロビー |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩約15分 |
TEL | 054-221-2533(静岡県 管財課) |
リンク |
静岡県庁 HP |
静岡の冬の風物詩として親しまれるイルミネーションは今年で27回目を迎えます。
今回のテーマは~ヒトツナグ~。人と人のつながりをイメージした心あたたまる光が広がり、市街地の中心部を通る「青葉シンボルロード」が約22万球のLEDで彩られます。
【開催日時】2016年11月18日(金)~2017年2月15日(水)17:00~22:00
※期間中無休
※12月16日(金)~1月9日(月・祝)は24:00まで
【会 場】青葉シンボルロード、葵スクエア、常磐公園
☆点灯式☆
SAKUYAグランドオーケストラ ゾリステンによる演奏とともに点灯セレモニーを開催。大型店、商店街が一斉点灯!
【日 時】11月18日(金)16:45~(予定)
【会 場】青葉イベント広場「葵スクエア」
場所・会場 | 青葉シンボルロード、葵スクエア、常磐公園 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩10分 |
TEL | 054-252-7720(I Loveしずおか協議会事務局)※平日9:00~17:00 |
リンク |
I Loveしずおか協議会 HP |
エスパルスドリームプラザでは今年もイルミネーションで海と光の空間を彩ります。11月12日の点灯式ではドリームパルちゃん、まるちゃんも登場します!また、清水港のシンボルである機械遺産「清水港テルファー」をライトアップ。「海と光の空間」をコンセプトに、アクアブルー・ホワイトを基調としたイルミネーションが点灯します。
点灯式:11月12日(土)16:30~ 1F海側デッキ
【イルミネーション点灯期間】11月12日(土)~2017年2月28日(火)
【点灯時間】16:00~24:00
※12月31日(土)は、清水港カウントダウン「港かっぽれ総踊り」が開催されるため、清水港テルファーの音の演出はございません。
場所・会場 | エスパルスドリームプラザ |
---|---|
アクセス | JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車 |
TEL | 054-354-3360 |
リンク |
エスパルスドリームプラザ HP |