起樹天満宮例祭
詳しく見る
駿河区丸子赤目ケ谷の起樹(おきぎ)天満宮は菅原道真を祀る神社で、合格祈願成就にご利益があると言われています。地元名産品を販売する朝市や各種イベントも開催!
※雨天決行
※公共交通機関をご利用ください。
場所・会場 | 駿河区丸子赤目ヶ谷 起樹天満宮境内 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス赤目ヶ谷下車 |
TEL | 054-259-2311(丸子まちづくり協議会) |
グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。
ここから本文です。
予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。
駿河区丸子赤目ケ谷の起樹(おきぎ)天満宮は菅原道真を祀る神社で、合格祈願成就にご利益があると言われています。地元名産品を販売する朝市や各種イベントも開催!
※雨天決行
※公共交通機関をご利用ください。
場所・会場 | 駿河区丸子赤目ヶ谷 起樹天満宮境内 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス赤目ヶ谷下車 |
TEL | 054-259-2311(丸子まちづくり協議会) |
大拝殿において奉射祭を執行ののち、少彦名神社前で大的式を行います。6名の射手が12本の矢を約60メートル先の大的めがけて放ち五穀豊穣を祈ります。
場所・会場 | 静岡浅間神社 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅からバス「赤鳥居浅間神社入口」下車、徒歩1分 |
TEL | 054-245-1820(静岡浅間神社 社務所) |
昔懐かしい日本のお正月遊びを室内外で無料にてお楽しみいただけます!
【日 時】2018年1月7日(日) 10:00~15:30
場所・会場 | 東海道由比宿交流館 |
---|---|
アクセス | JR由比駅から徒歩約30分 |
TEL | 054-375-5166(東海道由比宿交流館) |
エスパルスドリームプラザでは今年もイルミネーションで海と光の空間を彩ります。清水港のシンボルである機械遺産「清水港テルファー」をライトアップし、音と光による演出やシーサイドらしいホワイトとブルーを基調とした、ドーム型イルミネーションが登場します。
【イルミネーション点灯期間】11月11日(土)~2018年2月28日(水)
【点灯時間】16:00~24:00
場所・会場 | エスパルスドリームプラザ |
---|---|
アクセス | JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車 |
TEL | 054-354-3360(エスパルスドリームプラザ) |
リンク |
エスパルスドリームプラザ HP |
今年で27回目を迎え、静岡の冬の風物詩として親しまれるイルミネーション。
今回のテーマは「“おまち”から望むきらめく地球(ほし)」。
未来への希望あふれる光が広がります。
市街地の中心部を通る「青葉シンボルロード」が約22万球のLEDで彩られます。
地球のきらめきをイメージしたアーチを抜けると・・・ドレープ状の光と流星が散りばめられた約500mの並木道や、高さ約10mのシンボルモニュメント「富士山を見上げる夜空」が来場者を出迎えてくれます。水辺には大きな地球が浮かび、周りの惑星とともにきらめきを放ち、撮影スポットとしてもオススメ。
時期ごとに並木道のイルミネーションの色が変化するので、来るたびに違う雰囲気を楽しめるかもしれません。
【開催日時】2017年11月10日(金)~2018年2月15日(木)16:30~22:00
※期間中無休
※12月15日(金)~1月8日(月・祝)は24:00まで
【会 場】青葉シンボルロード、葵スクエア、常磐公園
☆点灯式☆
素敵な音楽のステージとともに点灯セレモニーを開催。街なかの大型店、商店街が一斉点灯!
【日 時】11月10日(金)16:45~(予定)
【会 場】青葉イベント広場「葵スクエア」
場所・会場 | 青葉シンボルロード、葵スクエア、常磐公園 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩10分 |
TEL | 054-252-7720(I Loveしずおか協議会事務局)※平日9:00~17:00 |
リンク |
I Loveしずおか協議会 HP |