第5回駿府みこしフェスタ
詳しく見る
静岡市神輿連合の若手で結成された駿府みこしフェスタ実行委員会を中心に、静岡市内、県内、県外からの担ぎ手約300人が参加予定。
詳細は順次公表
「駿府みこしフェスタ facebook」でご確認ください。
場所・会場 | 葵スクエア 他 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩約10分 |
TEL | 090-7306-2146(駿府みこしフェスタ実行委員会) |
リンク |
駿府みこしフェスタ facebook |
グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。
ここから本文です。
予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。
静岡市神輿連合の若手で結成された駿府みこしフェスタ実行委員会を中心に、静岡市内、県内、県外からの担ぎ手約300人が参加予定。
詳細は順次公表
「駿府みこしフェスタ facebook」でご確認ください。
場所・会場 | 葵スクエア 他 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩約10分 |
TEL | 090-7306-2146(駿府みこしフェスタ実行委員会) |
リンク |
駿府みこしフェスタ facebook |
“ススメ!しずおか!進化する静岡の産業を盛りアゲろ!”
今年もツインメッセ静岡にて、静岡市の産業・産品を紹介します。会場内の特設ステージでは、キャラクターショーや『時短料理SHOW!!』などのほか多彩なイベントを開催します。
【日 時】11/23(土)11/24(日)9:30~16:00
【会 場】ツインメッセ静岡 北館・南館大展示場
【入場料】無料
★★静岡市観光コーナーにて『茶こし網で茶飴すくい!』も実施★★
新潟県上越市・長野県佐久市のブースでお買い物をしていただいた方に「茶飴すくい挑戦券」を配布します。お買い物の上、是非ご参加ください。
※茶飴が無くなり次第終了となりますので、お早めにお越しください。
場所・会場 | ツインメッセ静岡 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅南口より無料シャトルバス運行有り |
TEL | 054-285-3111(ツインメッセ静岡) |
リンク |
ツインメッセ静岡 HP |
ホビーのおまつり「タミヤフェア2019」が開催されます。新製品の展示、模型クラブ作品展示、実車展示、人形改造コンテスト作品展示、ミニ四駆競技会、各種模型販売、スイーツデコレーションやミニ四駆工作教室などの体験コーナーなどもあります。
【日 時】11月16日(土)9:00~17:00
11月17日(日)9:00~16:00
【入場料】無料
【会 場】ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3-1-10)
【交 通】JR静岡駅南口からの「シャトルバス」の運行はございません。
北口11番乗り場「登呂コープタウン」行き路線バス(有料)に
ご乗車下さい。
★★静岡市観光コーナーにて『2020静岡市観光カレンダー』販売★★
ツインメッセ・北館入って右側の休憩スペースの前にて観光案内をしています!
この「タミヤフェア」にて今年初登場の「2002静岡市観光カレンダー」を
販売いたします。あまり市中に出回らない“貴重な”カレンダーです!
このチャンスをお見逃しなく!1本900円(消費税込)です
※なくなり次第販売終了となりますので、お早めにお越しください。
場所・会場 | ツインメッセ静岡 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス 「ツインメッセ前」下車 |
TEL | 054-283-0002(㈱タミヤ) |
リンク |
㈱タミヤ HP ツインメッセ静岡 HP |
国内外からたくさんのコスプレイヤーが静岡市の清水に大集合!
有名コスプレイヤーによるファッションショーや様々なパフォーマンス、撮影会など日本のアニメ文化やコスプレの魅力を存分に楽しめる2日間です。
【日 時】 11月16日(土)、11月17日(日)10:30~18:30
【会 場】 清水駅前銀座商店街、清水駅東口広場ほか
【料 金】 無料
場所・会場 | 清水駅前銀座商店街ほか |
---|---|
アクセス | JR清水駅より徒歩2分 |
TEL | 054-635-4651(富士山コスプレ世界大会実行委員会) |
紅葉が最も美しいこの時期、毎年、好評をいただいております“梅ケ島温泉郷”の名所「赤水の滝」をライトアップします!暗闇に浮かぶ、幻想的な赤水の滝をぜひご覧ください。
【ライトアップ期間】11月9日(土)~11月17日(日)*荒天中止
ライトアップタイム 17:00~19:30
※観覧無料、駐車場、仮設トイレあり
場所・会場 | 梅ケ島温泉郷 赤水の滝 |
---|---|
アクセス | 車でJR静岡駅から約70分、新東名・新静岡ICから約50分 |
TEL | 054-269-2002(梅ヶ島地区センター(平日)) |
連絡先 |
静岡市観光・国際交流課(平日) 054-221-1438 梅ヶ島観光案内所(土日) 090-6800-0322 |
世界中の鉱物や化石、ジェムストーン、パワーストーン、アクセサリーの展示・販売を行います。
【日 時】11月8日(金)12:00~17:00
11月9日(土)10:00~16:00
11月10日(日)10:00~16:00
【入場料】無料
【会 場】ツインメッセ静岡 南館大展示場A(静岡市駿河区曲金3-1-10)
場所・会場 | ツインメッセ静岡 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス 「ツインメッセ前」下車 |
TEL | 0270-63-4509(㈱ジェム・ワークス) |
リンク |
ミネラルザワールドHP ツインメッセ静岡 HP |
世界お茶まつり2019は「茶の都しずおか」で様々な体験型プログラムを開催します。
静岡茶はもちろん世界のお茶産地からお茶・お茶の関連商品が大集合します。静岡県内のさまざまな文化をご紹介する楽しいイベントなども行われます。
【日 時】 11月7日(木)~11月10日(日)
【会 場】 グランシップ館内
場所・会場 | グランシップ |
---|---|
TEL | 054-202-1488(世界お茶まつり実行委員会) |
リンク |
世界お茶まつり2019HP |
井川で大切に守り続けられ、受け継がれてきた食・自然・伝統を丸ごと味わおう。
ぐるり井川スタンプラリーも実施!スタンプを集めて景品をゲットしよう!
【日 時】 11月3日(日祝)9:30~14:30 ※雨天決行
【会 場】 南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター
(静岡市葵区井川964)
【内 容】 ◎ 井川de弁当レストラン(110食限定)
◎ 新!井川お土産レシピコンテスト
◎ 体験イベント・ブース出展 など
【駐車場】 会場内及び静岡市役所井川支所(葵区井川656-2)
場所・会場 | 井川ビジターセンター(静岡市葵区井川964) |
---|---|
アクセス | 静岡市街より車で90分 |
TEL | 054-221-1357(静岡市環境創造課) |
自然の恵みに感謝を捧げる伝統芸能「井川神楽」の奉納を行います。
朝市には、井川自慢の農産物が勢ぞろい!井川の在来野菜もありますよ♪
ぐるり井川スタンプラリーも実施!スタンプを集めて景品をゲットしよう!
【日 時】 11月3日(日祝)9:00~15:00頃
【会 場】 井川神社・旧静岡市立井川小学校
【内 容】 ◎ お神輿渡し
井川神社から井川本村、渡船場までお神輿を担いで練り歩きます。
◎ 朝市
新鮮!美味しい野菜が勢ぞろいします♪
【駐車場】 井川ビジターセンター及び静岡市役所井川支所
場所・会場 | 井川神社・旧静岡市立井川小学校 |
---|---|
アクセス | 静岡市街より車で90分 |
TEL | 054-260-2377(井川ダム祭り保存協会) |
「みらい」を遊ぼう、学ぼう!
県内初のSTEAMSアトラクションの祭典『SKIPランド』。
今年のテーマは「STEAMS(スティームス)」
サイエンス(S)・テクノロジー(T)・エンジニアリング(E)・アート(A)・マスマティック(M)・スポーツ(S)をテーマに、遊んで学べる楽しいプログラムが盛りだくさん!
【日 時】 11/2(土)11/3(日)10:00~16:00
【会 場】 ツインメッセ静岡 北館大展示場
【入場料】 無料
【主 催】 静岡トヨペット株式会社
【問合せ】 SKIP事務局(下記HPまで)
場所・会場 | ツインメッセ静岡 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス「ツインメッセ前」下車 |
リンク |
SKIP事務局HP |
徳川家康公が愛した「本山茶(ほんやまちゃ)」は、800年の歴史と伝統を引き継ぐ静岡市の誇りです。本山茶農家自慢のお茶を楽しいお話を聞きながら茶室で味わってみませんか?
【日 時】 11月2日(土)~11月3日(日)10:00~16:00 ※雨天決行
【会 場】 駿府城公園 紅葉山庭園内茶室「雲海」
場所・会場 | 駿府城公園紅葉山庭園 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩約10分(駿府城公園) |
TEL | 054-288-8440(駿府本山お茶まつり委員会) |
ジャンルを超え、国境を越え、一流のアーティストが静岡に大集合!
今年の大道芸ワールドカップin静岡は世界18ヶ国約80組のアーティストが出場。
静岡市内の各所で感動のパフォーマンスを繰り広げ、秋の静岡市を野外劇場に変わります!
世界トップレベルのアーティストが、歓声あり、笑いあり、驚きありのパフォーマンスを披露します。
【期 間】 11月1日(金)~4日(月祝)
【会 場】 駿府城公園ほか市街地各所
*サテライト会場
駿河区:アピタ静岡店
清水区:エスパルスドリームプラザ
★★詳細は公式ホームページをご覧ください。
場所・会場 | 駿府城公園および市街地各所 |
---|---|
TEL | 054-205-9840(大道芸ワールドカップ実行委員会) |
リンク |
大道芸ワールドカップin静岡2019HP |