大鈩不動尊縁日 「丸子朝市」
詳しく見る
大鈩の最奥にある高さ2メートル程の滝の上に、丸子城で武田信玄の守り本尊となっていた愛宕山大権のお堂と不動明王堂があります。毎月28日には朝市が並びます。
【日時】11月28日(土)8:00~14:00頃
場所・会場 | 静岡市駿河区丸子大鈩(二軒屋交差点〜大鈩不動尊まで) |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス「二軒家」下車、徒歩約25分 |
TEL | 054-259-9683(丸子朝市会) |
グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。
ここから本文です。
予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。
大鈩の最奥にある高さ2メートル程の滝の上に、丸子城で武田信玄の守り本尊となっていた愛宕山大権のお堂と不動明王堂があります。毎月28日には朝市が並びます。
【日時】11月28日(土)8:00~14:00頃
場所・会場 | 静岡市駿河区丸子大鈩(二軒屋交差点〜大鈩不動尊まで) |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス「二軒家」下車、徒歩約25分 |
TEL | 054-259-9683(丸子朝市会) |
国内外からたくさんのコスプレイヤーが静岡市の清水に大集合!
有名コスプレイヤーによるファッションショーや様々なパフォーマンス、撮影会など日本のアニメ文化やコスプレの魅力を存分に楽しめる2日間です。
【日 時】 11月21日(土)、11月22日(日)10:30~18:30
【会 場】 駿府城公園
【料 金】 無料
場所・会場 | 駿府城公園 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩約15分 |
TEL | 054-635-4651(富士山コスプレ世界大会実行委員会) |
エスパルスドリームプラザでは今年もイルミネーションで海と光の空間を彩ります。清水港のシンボルである機械遺産「清水港テルファー」をライトアップし、音と光による演出やシーサイドらしいホワイトとブルーを基調とした、ドーム型イルミネーションが輝いています。
【イルミネーション点灯期間】11月14日(土)~2021年2月28日(日)
【点灯時間】16:00~24:00
場所・会場 | エスパルスドリームプラザ |
---|---|
アクセス | JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車 |
TEL | 054-354-3360(エスパルスドリームプラザ) |
リンク |
エスパルスドリームプラザ HP |
今年で31回目を迎え、静岡の冬の風物詩として親しまれるイルミネーション。市街地の中心部を通る約500mの並木道の光は、期間によってアクセントカラーが変化し、訪れるたびに違う雰囲気が楽しめます。カラフルな光が散りばめられたアーチを抜けると、シンボルモニュメントが来場者を出迎えます。夜空から光のシャワーが降り注ぎ、撮影スポットにぴったりです。新型コロナウイルスの影響により暗くなった世の中に、そのコロナウイルスの終息を願ったイルミネーションを体験することで、景色だけでなく来場者の気持ちまでもが明るくなるでしょう。
【期 間】11月13日(金)~2021年2月14日(日)16:30~22:00
※期間中無休
※12月11日(金)~1月11日(月・祝)は24:00まで
場所・会場 | 青葉シンボルロード、葵スクエア、常磐公園 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩10分 |
TEL | 054-252-7720(I Loveしずおか協議会事務局)※平日10:00~17:00 |
リンク |
I Loveしずおか協議会 HP |
紅葉が最も美しいこの時期、毎年、好評をいただいております“梅ケ島温泉郷”の名所「赤水の滝」をライトアップします!暗闇に浮かぶ、幻想的な赤水の滝をぜひご覧ください。
【ライトアップ期間】11月7日(土)~11月15日(日)*荒天中止
ライトアップタイム 17:00~19:30
※観覧無料、駐車場、仮設トイレあり
場所・会場 | 梅ケ島温泉郷 赤水の滝 |
---|---|
アクセス | 車でJR静岡駅から約70分、新東名・新静岡ICから約50分 |
TEL | 054-269-2002(梅ヶ島地区センター(平日)) |
連絡先 |
静岡市観光・MICE推進課(平日) 054-221-1438 梅ヶ島観光案内所(土日) 090-6800-0322 |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるイベント中止が相次ぐ中、静岡まつり実行委員会を中心に、官民イベント主催者 17 団体(16 団体+市(4課)が大同団結し、「こころを一つに」令和3年度に向けた機運醸成及び地域経済の活性化を図ることを目的に、「SHIZUOKA One heart days 2020」と総称したイベントを、令和2年 10 月 30 日(金)から 11 月8日(日)の期間開催します。
【オープニングセレモニー】
令和2年 10 月 30 日(金)17:30~(青葉緑地 B4 ステージ)
出席者(予定):17 団体代表者、静岡市長、静岡商工会議所会頭ほか
【オール静岡 秋バルWeek】
飲食街エリア
期 間:令和2年10月30日(金)~11月8日(日)
概 要:コロナ禍における飲み歩きイベントとして「静岡おまちバル」「草薙くいだおれ祭」「清水みなとまちバル」が連携し共同開催します。
【静岡まつり 秋の陣】
青葉公園エリア・呉服町エリア
期 間:令和2年10月31日(土)~11月3日(祝)
概 要:令和3年4月の第65回静岡まつりに向けて、多様なコンテンツの出演を企画するとともに段階的にイベント開催の実現性を高めるためプロモーションイベントを開催していきます。
連携団体:清水みなと祭り実行委員会、静岡JAZZ愛好会、よさこい実行委員会、ストパラ実行委員会、七間町商店街・呉服町商店街、商工会議所、食品ロスキャンペーン
駿府城エリア
和太鼓勢揃い
期 間:令和2年10年31日(土)11月1日(日)
概 要:和太鼓16団体による演奏披露、遊具メーカーによるPARK CARAVAN(31日のみ)、青空カフェ(キッチンカー10台)
【大道芸ワールドカップin静岡2020ポスター展】
葵スクエ
期 間:令和2年10年31日(土)~11月3日(火)
概 要:第1~28回ポスター展示
【Shizuoka-Live Music Bazaar】
青葉会場ステージ・七間町路上特設ステージ・協賛各店舗
期 間:令和2年10年31日(土)11月1日(日)11月3日(祝)
概 要:青葉会場ステージ、七間町路上特設ステージ等でのミュージシャン34組によるライブステージ
場所・会場 | 駅周辺等 |
---|---|
TEL | 054-221-1228(静岡市観光交流文化局まちは劇場推進課イベント推進係) |