年越大祓式・茅の輪くぐり
詳しく見る6月30日の夏越の大祓式と対をなす行事。半年間の罪・穢を祓い清浄な心に立帰って新年を清々しく迎えることを祈るとともに、茅の輪をくぐり、無病息災を願う神事。
場所・会場 | 静岡浅間神社 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス赤鳥居下車 |
TEL | 054-245-1820 (静岡浅間神社) |
グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。
ここから本文です。
予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。
6月30日の夏越の大祓式と対をなす行事。半年間の罪・穢を祓い清浄な心に立帰って新年を清々しく迎えることを祈るとともに、茅の輪をくぐり、無病息災を願う神事。
場所・会場 | 静岡浅間神社 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス赤鳥居下車 |
TEL | 054-245-1820 (静岡浅間神社) |
清水港の夜空を明るく彩る花火と共に、
大晦日・今年最後のひとときを皆で楽しく過ごしましょう!
場所・会場 | エスパルスドリームプラザ |
---|---|
アクセス | JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車 |
TEL | 054-354-3360(清水港カウントダウン実行委員会(エスパルスドリームプラザ内)) |
サンタが“おまち”にやってくる!
大勢のサンタが“おまち”をパレードした後、駿府城公園のコンサート会場へ…観る人も、参加する人も、一緒にクリスマスを盛り上げよう!!
時間
13:30
詳細
●サンタパレード 13:30 葵タワー前出発
(グループごと時間差で出発) ※各40分程度
●コンサート 14:00
●ワークショップ 14:00
※観覧無料(パレード及びワークショップの参加は有料です。)
※雨天の場合12月21日(日)
場所・会場 | 静岡市街地、駿府城公園他 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩10分 |
TEL | 054-252-7720(ILoveしずおか協議会) |
毎年12月清水区の年末の最後のお祭りです。16日の火渡りを渡り一年の厄を祓い新年の無事を祈願するのが伝統です。やけどをした人はその年の行いが悪いとして人には言わないのも常となっております。
場所・会場 | 秋葉寺境内 |
---|---|
アクセス | JR清水駅よりバス「秋葉前」下車徒歩5分 |
TEL | 054-366-0140(秋葉山本坊峰本院) |
プロ野球12球団の選手が一堂に集結!一緒に野球で遊ぼう!!
イベント内容
・選手とキャッチボールしよう!(ゆうボール1個500円の購入が必要)
・キャッチボールクラシック2014全国大会
・プロの技を見てみよう
・トークショー
・選手と一緒に!登呂トロリレー(※事前申し込み) など
※入場無料
※会場には駐車場がございません。公共交通機関をご利用ください。
場所・会場 | 静岡県草薙総合運動場硬式野球場 |
---|---|
アクセス | 東静岡駅南口から無料シャトルバスの運行あり |
TEL | 問合せ:静岡市スポーツ振興課 054-221-1072 |
「クリスマスフェスタ」は、ビーズ、ドールハウス、アクセサリー、パッチワーク、ネイルアート、トールペイントなど手作りの趣味を楽しむ方の作品と静岡の地場産品として世界に誇るプラモデルが会場いっぱいに展示、販売されます。
また、ワークショップや手づくり教室なども開設され、ドキドキ、わくわくのホビーワールドが広がります。
「つくる楽しみ」と「模型の世界首都・静岡」そして、「ものづくりの街・しずおか」を発信します。
場所・会場 | ツインメッセ静岡 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅バスツインメッセ下車 |
TEL | 054-286-5105(㈱タミヤ内 ホビー推進協議会 静岡 クリスマスフェスタ係) |
今年も葵スクエアにスケートリンクが登場!!
時間 平日 15:00-20:00
土日祝及び冬休みは、10:00-20:00
料金 大人700円 子供400円
親子セット900円(大人+こども)
学生セット割一人500円(3人以上でお越しの場合)
ナイト割一人500円(18時
・未就学児は必ず保護者同伴でご参加ください。
場所・会場 | 青葉イベント広場葵スクエア(静岡市役所前) |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩10分 |
TEL | 054-252-7720(ILoveしずおか協議会) |
井川の冬の観光案内と地場産品の紹介、販売を行います。
午後1時から、先着70名にプレゼントが有ります。
場所・会場 | 青葉シンボルロード |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩10分、静鉄新静岡駅より徒歩5分 |
TEL | 054-260-2377(南アルプス井川観光会館) |
この大会は、東海道四〇〇年祭を契機とし、県内各市町の活性化及び市町相互のさらなる交流の促進、県民意識の高揚、県民スポーツの振興をはかると同時に、本県スポーツ選手の発掘・育成・強化、さらに県民の体力向上等を目的として実施されます。
スタート時間 午前10:00 雨天決行
コース紹介
県庁
☆関係機関との協議により変更が生ずる場合があります。
11区間(42.195km)
主 催
一般財団法人静岡陸上競技協会 株式会社静岡新聞社・静岡放送株式会社
場所・会場 | 静岡市内 |
---|---|
TEL | 静岡県市町対抗駅伝競走大会事務局 054-284-9094 |
静岡市及び近隣市町の産業・観光を広く市民に紹介します。毎年、地場産業・観光・ 農業・林業・水産業等の各種ゾーンを形成し、体験・実演・物販などのイベントが行われます。
時間 9:30
場所・会場 | ツインメッセ静岡全館 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅よりバス「南郵便局ツインメッセ前」下車 |
TEL | 054-285-3111(産業フェアしずおか実行委員会) |
連絡先 |
054-281-2100 |
テーマは、“SHINWA
“おまち”に訪れたすべての人々の心に残り、未来へとつながるイルミネーション
まるで樹木に雪が降り積もったかのようなホワイトの美しい装飾が、街路樹を彩ります。イルミネーションの入口を飾るのは、ピンクのハートを天辺にあしらった高さ6mのツリー。また、メリーゴーラウンドのように温かくきらめく10mのビッグツリーも登場!水辺には、雪と氷でできたような光のトンネルやクリスタルツリーが光り輝き、周囲を明るく照らし出します。
場所・会場 | 青葉シンボルロード、葵スクエア、常磐公園 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅より徒歩10分 |
TEL | 054-252-7720(ILoveしずおか協議会)※平日9:00~17:00 |