グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

イベント情報

予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。

2017年度

まつり

2017/05/20〜2017/05/21

トレインフェスタ2017

詳しく見る

日本最大級の鉄道イベント。鉄道模型コーナーやミニ列車乗車会など、鉄道ファンはもちろん、家族みんなで楽しめる2日間。毎年大好評のミニSL乗車会や鉄道制服記念撮影も。鉄道グッズや駅弁・スイーツなど、お買い物も楽しめます。今年は、親子で乗れる新幹線ドクターイエローロードトレインがやってくるほか、世界一のコレクションを誇る原鉄道模型博物館の模型の展示、列車を手作りするワークショップも開催!

【日 時】2017年5月20日(土)10:00~17:00、21日(日)10:00~15:30
     ※両日とも最終入場は終了時間30分前

場所・会場 グランシップ全館
アクセス JR東静岡駅より徒歩3分
TEL 054-289-9000(グランシップチケットセンター)
リンク 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ HP
2017/05/19

臨済寺 特別公開

詳しく見る

書院の賤機山を背にする臨済宗妙心寺派の名刹「臨済寺」は、修行僧の専門道場のため通常は拝観ができず、年2回の一般公開を設けています。今川氏輝公・義元公の命日忌法要と特別公開が行われます。

【開催日時】5月19日(金)
      法要/10:00~  ※法要後、一般公開開始~15:00

場所・会場 臨済寺
アクセス JR静岡駅よりバス「臨済寺前」下車
TEL 054-245-2740(臨済寺)
2017/05/13〜2017/05/14

第56回静岡ホビーショー(一般公開)

詳しく見る

プラモデル、ラジオコントロールカー、鉄道模型の国内有名メーカーが一堂に会し注目の新製品を発表!毎年全国から7万人を超える入場者が集まるホビーのビッグイベントです。

<一般公開日>5月13日(土)9:00~17:00/5月14日(日)9:00~16:00

場所・会場 ツインメッセ静岡
アクセス JR静岡駅よりバス 「ツインメッセ前」下車
TEL 054-287-5931(静岡模型教材協同組合)
リンク 静岡ホビーショー公式 HP
2017/05/07

第9回 蛇塚まつり

詳しく見る

蛇塚で採れた生イチゴ、イチゴジュース、手作りジャムや地場産品の販売のほか、ステージ演奏などイベント盛りだくさん!

【日 時】5月7日(日)10:00~14:00
     ※雨天の場合は販売のみ開催

場所・会場 清水蛇塚スポーツグラウンド ( 静岡市清水区蛇塚30-5)
アクセス JR清水駅よりバス「久能山下」下車
TEL 054-335-5111 (アイスタ日本平)
2017/05/03〜2017/05/04

シズオカ・サンバカーニバル2017

詳しく見る

静岡市の中心市街地で開催されるゴールデンウイークの一大イベント。選りすぐりのサンバチームが、華麗なサンバパレードと音楽で、街中を南米色に染め上げます。

場所・会場 七間町名店街、呉服町名店街、呉六名店街、紺屋町名店街、青葉イベント広場
アクセス JR静岡駅より徒歩10分
TEL 054-273-1760(シズオカ・サンバカーニバル実行委員会)
リンク シズオカ・サンバカーニバル
2017/05/03〜2017/05/05

清水みなと大道芸2017

詳しく見る

総勢40組のパフォーマーが登場します。ゴールデンウィークはエスパルスドリームプラザへ!!

清水みなと大道芸とは…
「大道芸ワールドカップin静岡」の常連であるパフォーマー三雲いおり氏をアドバイザー及び出演者に迎え、静岡のNPOしずおか大道芸のまちをつくる会による運営協力のもと、清水ならではの“初夏の大道芸まつり”として立ち上がりました。

場所・会場 エスパルスドリームプラザ1F海側デッキ 
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車
TEL 054-354-3360(エスパルスドリームプラザ)
リンク エスパルスドリームプラザ HP

Page Top ↑