グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

イベント情報

予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。

2015年度

味覚

2015/06/28

用宗港なぎさ市

詳しく見る

用宗漁港で行われる「用宗港なぎさ市」が今年も開催されます。
用宗漁港で水揚げされた水産加工品や地元の新鮮な野菜を販売します。
日程をご確認の上、是非お越しください。

時間:午前8時30分~午前11時30分(売り切れ次第終了)小雨決行

平成27年度開催情報(予定)
※予定は変更する場合がありますので下記HPをご確認の上お越しください。

・平成27年5月24日(日)
・平成27年6月28日(日)
・平成27年7月26日(日)
・平成27年9月27日(日)
・平成27年10月25日(日)
・平成27年11月22日(日)
・平成27年12月27日(日)
・平成28年3月27日(日)

場所・会場 用宗漁港西荷捌所(駿河区用宗二丁目18番1号)
アクセス JR東海道本線「用宗駅」から徒歩15分
TEL 054-354-2337(水産漁港課 しずまえ振興係)
リンク 日程等詳細はこちらをご確認下さい。
2015/06/19

駿河区旬穫祭in葵スクエア

詳しく見る

駿河区のおいしい旬の食材を発信する「駿河区旬穫祭in葵スクエア」が開催されます。
多くのみなさんに駿河区の旬の食材を味わっていただきたい…そんな思いで、今が旬のおいしい食材を葵スクエアに集め、試食販売などを行います。「長田の桃」「久能の葉しょうが」「丸子紅茶」「静岡茶」「長田じまん市の野菜」「長田唐芋の里いもコロッケ」「しずまえのちりめん干し」と盛りだくさんのラインナップ。
駿河区旬獲祭は、家康公四百年祭のひとつとして、家康公の健康長寿の秘訣であった「食」に焦点をあて、旬の物を旬の時期に食べる大切さを感じていただくイベントを展開します。
6月19日はぜひ葵スクエアに足を運んで、駿河区の旬の食材をお楽しみください。
時間:11:00~13:30

場所・会場 葵スクエア(市役所静岡庁舎西側)
アクセス JR静岡駅から徒歩15分
TEL 054-287-8682(駿河区役所地域総務課)
リンク ZRATTO!しずおか HP
2015/05/20〜2016/03/31

富士の山 駿河の海と 静岡にぎり

詳しく見る

「静岡にぎり」とは、静岡県の海でとれる美味しい魚。富士山の恵み「天然水」で育まれた美味しいお茶とわさび。そして、すし職人の熟練の技。四拍子揃った鮨処静岡のオリジナルメニューです。
静岡にぎりは、静岡県鮨組合「静岡にぎり」登録店でお召し上がりいただけます。

詳しくは、下記静岡県鮨商生活衛生同業組合HPをご覧下さい。

TEL 054-255-7148(静岡県鮨商生活衛生同業組合)
リンク 静岡県鮨組合「静岡にぎり」登録店はこちらからご確認下さい
2015/03/29〜2015/06/05

春の桜えび漁

詳しく見る

日本でただ1か所、駿河湾でしか獲れない桜えび。
春(3月下旬~6月上旬)と秋(10月下旬~12月下旬)の漁期に由比港に水揚げされます。
漁獲されたサクラエビは、生、釜揚げ、素干しなどの形態で食されています。また、かき揚げも有名です。駿河湾特産の味、是非一度味わってみてください。

※休漁日は原則として、毎週土曜日および祝前日になります。
 天候により漁が行えない場合もございますので、事前に出漁案内で確認をしてください。

●出漁の音声案内(13:00以降) ☎054-376-0439
※詳細は、由比港漁業協同組合(TEL:054-376-0001)へお問い合わせください。

場所・会場 由比港
アクセス JR由比駅下車徒歩約10分
TEL 由比港漁業協同組合TEL:054-376-0001(10:00~15:00)
リンク 由比港漁業協同組合HP
2015/03/01〜2015/10/14

興津川アマゴ・ニジマス渓流釣り解禁

詳しく見る

3/1  5:00<to> 渓流釣り解禁

場所・会場 興津川
アクセス JR清水駅よりバス但沼車庫下車
TEL 054-393-3894(興津川非出資漁業協同組合)
リンク 興津川非出資漁業協同組合HP
2015/01/11〜2015/08/01

毎月1日はお茶に親しむ日 お茶でホッと一息しませんか

詳しく見る

静岡市茶業振興協議会では「毎月1日をお茶に親しむ日」と定め、協賛店の協力を得て皆さんにお茶に親しんでいただく機会をご提供しています。
お茶に親しむ日には、協賛店で素敵な特典を準備しています。この機会にお茶農家さん、お茶屋さんを巡り、お茶に親しみ、ほっと一息してみませんか?

〇実施日:平成27年1月11日(日)、2月1日(日)、3月1日(日)、4月1日(水)、5月1日(金)、6月1日(月)、7月1日(水)、8月1日(土) 
※協賛店により実施日が異なりますのでチラシをご確認ください。

TEL 054-354-2089(静岡市農林水産部農業政策課お茶のまち推進係)
リンク 詳しくはこちら
チラシはこちら(協賛店一覧も掲載)

Page Top ↑