静岡市美術館開館5周年記念 ちひろ美術館 世界の絵本原画コレクション展 絵本をひらくと
詳しく見る
ふと目にとめた絵本に、どこか懐かしさと言葉にならない感覚をおぼえることがあります。それは忘れていたあの頃の五感が立ち現れるような、不思議な経験ではないでしょうか。
絵本美術館の先駆けとして1977年に開館したいわさきちひろ絵本美術館(現ちひろ美術館・東京、その後1997年に安曇野ちひろ美術館が開館)は、子どもたちの表情を鮮やかに描きだしたいわさきちひろ(1918-1974)の作品をはじめ、2万6千点を超える世界各国の絵本画家たちの作品を収集・展示しています。その中から、いわさきちひろ、赤羽末吉、長新太、茂田井武を中心に、荒井良二やスズキコージなど日本人作家16人、海外からはエリック・カールやモーリス・センダック、ブライアン・ワイルドスミス、マーク・シモントなど32人、計48人の絵本作家の作品約180点を紹介します。
絵本をひらくとあらわれる、時代や国境、文化を超えて存在するイメージや、あらゆる感覚にひらかれた絵本をとおして、子どもの頃のみずみずしい記憶を再発見してみませんか。そして、印刷物としての絵本とはまた違った、原画の持つ魅力をぜひお楽しみください。
場所・会場 | 静岡市美術館 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅北口より徒歩3分(葵タワー3F) |
TEL | 054-273-1515 |
リンク |
静岡市美術館HP |