グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。
ここから本文です。
ページ:2/4
市営の日帰り温泉施設で、大浴場と石造りの露天風呂があります。200名収容の休憩室があり、隣接する黄金茶屋では、地場産品を堪能できます。ナトリウム炭酸水素塩温泉。
コンテンツを開く
西里温泉浴場「やませみの湯」は、静岡市清水区の北部、清水森林公園やすらぎの森の中にある公営日帰り温泉です。男女各3槽の露天風呂を備え、竹炭と竹酢などの変わり湯を楽しむこともできます。 地元の素材を活...
コンテンツを開く
●営業・利用時間:平日 9:30~18:00 土 日 祝日 9:30~19:30
●定休日:月、年末年始 月曜日(祝日の場合は翌日)
●利用料:大人:700円 子供:300円 大人:回数券(11枚) 7,000円
静岡市安倍奥にある梅ヶ島温泉の旅館いちかわは、武田信玄の隠し湯、徳川家康の秘湯としても知られる名湯の宿です。安倍の大滝・大谷崩など名所が多く、源泉かけ流し(加温のみ)の温泉や地元の食材にこだわった山の...
コンテンツを開く
コンテンツを開く
静岡市の奥座敷・梅ヶ島の山あいに佇む隠れ家 大野木荘。ここ梅ヶ島のコンヤ温泉は、国内有数のPH10.3の強アルカリ性硫黄泉。 江戸時代より紡がれる歴史を持ち、「奇蹟の湯」として語られています。花鳥風...
コンテンツを開く
ページ:2/4