グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

おすすめ情報

2025/11/19

【旧東海道の宿場町をめぐり、町並みや伝統の食を楽しむ】サイクリングコースをご紹介! 

江戸時代に整備された五街道の一つ東海道五十三次。
「蒲原宿」から「藤枝宿」のサイクリングコースを、旅×自転車の情報メディア「TABIRIN」でご紹介しています。
下記リンクから、是非ご覧ください。

●清水駅~新蒲原駅(約18.7km)
港町として栄えた18番目の宿場町「江尻宿」(現在の清水駅周辺)を出発し、海風を感じながら旧東海道を東へ。
地元の海の幸やスイーツを味わいながら、のんびりと旧街道の風情を楽しむことができます。

In this article, the old Tokaido in Shizuoka Prefecture, the cycling route leading from “Ejiri-juku” in Shimizu-ku, Shizuoka City to “Kanbara-juku” and
Here are some recommended spots along the way.
Departure from Ejiri-juku (the area around present-day Shimizu Station), which flourished as a port town, and headed east on the old Tokaido while feeling the sea breeze. Along the way,
While tasting local seafood and sweets, you can relax and enjoy the atmosphere of the old highway.

●静岡駅~藤枝駅(約28.3 km)
静岡市にある19番目の宿場町「府中宿」から、藤枝市の22番目の宿場町「藤枝宿」まで。
旧東海道のまちなみや駿州の旅日本遺産の構成文化財、伝統の食を楽しみながら、約28kmの自転車旅をご紹介します。

53 Stations of the Tokaido, one of the five highways developed in the Edo period. From the 19th post town in Shizuoka City to the 22nd post town in Fujieda City, we will introduce a bicycle trip of about 28 km while enjoying the old Tokaido town, the cultural properties that make up the Sunshu Heritage Site, and traditional food.

関連情報

Page Top ↑