グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

イベント情報

予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。

2019年度

美術館・博物館・その他

2019/05/30〜2019/06/11

駿府匠宿 初夏のガラス展(とんぼ玉と吹きガラス)

詳しく見る

駿府匠宿では展示会や各種体験イベントを開催しています。普段体験できないものが、楽しさいっぱいの内容で皆様をお待ちしております。
※都合によりスケジュールを変更する場合がございます。

場所・会場 駿河匠宿(駿河区丸子)
アクセス JR静岡駅よりバス「吐月峰駿府匠宿入口」下車、徒歩約5分
TEL 054-256-1521(駿府匠宿)
リンク 駿府匠宿 HP
2019/05/25〜2019/05/28

今川義元公生誕500年祭 特別企画 「臨済寺特別拝観」

詳しく見る

今年は今川義元公生誕500年です!また4月より6月末まで「静岡デスティネーションキャンペーン」開催です。
昨年、静岡プレDCで550名を集めた「臨済寺坐禅体験」が更にパワーアップしまして開催いたします!4/1(月)より一般受付開始です。お電話での完全事前予約となっております。奮ってご応募下さい。

体験日時:※GW期間の募集は締め切りました。
     5/25(土)、5/26(日)、5/27(月)、5/28(火)
     昼の部 14:00~ 、夜の部 18:30~  各90分間  開催予定

※4月26日現在:昼の部(14:00~)全日程満席 
         夜の部(18:30~)25日、26日満席となっております。

体験場所:臨済寺(静岡県静岡市葵区大岩町7-1)
体験内容:①写経体験(新企画)②お茶の儀式③坐禅体験④寺内特別拝観
     ※新たな試みとして、夜の部は「ライトアップ」をいたします。見たことのない景色をお楽しみください!
体験料金:2,000円(大人・子供同額、昼夜同額)
     含まれているもの→上記①②③④の体験、「今川義元公生誕500年祭記念筆」
    「今川さん特製クリアファイル」「臨済寺“赤鳥”入り御朱印」をもれなく差し上げます。
募集定員:30名/1回あたり 合計480名予定
アクセス:しずてつジャストライン中原池ヶ谷線および駿府浪漫バスにて「臨済寺」下車徒歩3分
     ※無料駐車場もございますが、数に限りがございます。上記路線バスのご利用をお奨めします。
御予約先:(公財)するが企画観光局 
受付方法:お電話のみの受付です 054-251-5880
     ※希望日・昼または夜の部、全員の御名前、御年齢(体験日満年齢)、御住所、御連絡先(携帯)を
     受付係員にお申し出下さい。また御来所、FAX、メール等では一切受付いたしません。
受付日時:平日(月曜~金曜日)のみ 8:30~17:15

場所・会場 臨済寺
アクセス しずてつジャストライン または 【新路線】駿府浪漫バス「臨済寺」下車徒歩3分
TEL 054-251-5880(公財)するが企画観光局
連絡先 (公財)するが企画観光局 
2019/05/25〜2019/06/22

静岡科学館る・く・る 浮世絵摺り体験

詳しく見る

2020しずおか文化プロジェクト
静岡・音楽館×科学館×美術館共同事業「浮世絵摺り体験」

静岡市美術館での展覧会「メアリー・エインズワース浮世絵コレクション」開催に合わせた
浮世絵の実演・摺り体験です。科学と美術の両面から浮世絵を体験してみませんか。

日 時 6月22日(土)
    ①10:30~12:30 ②13:30~15:30
場 所 8階 ワークショップスペース
対 象 小学生以上(保護者同伴、大人のみの参加可) ※実演見学はどなたでも
定 員 各回20人
講 師 公益財団法人 アダチ伝統木版画技術保存財団 
申 込 5/25(土)9:30~静岡科学館(054-284-6960)へお電話でお申し込みください(申込順)

場所・会場 静岡科学館る・く・る
アクセス JR静岡駅より徒歩1分(エスパティオ8階)
TEL 054-284-6960(静岡科学館る・く・る)
リンク 静岡科学館る・く・る HP
2019/05/25〜2019/07/15

駿府匠宿 ちびっこ広場 木の遊具とB-blockで遊ぼう!

詳しく見る

駿府匠宿では展示会や各種体験イベントを開催しています。普段体験できないものが、楽しさいっぱいの内容で皆様をお待ちしております。
※都合によりスケジュールを変更する場合がございます。

場所・会場 駿河匠宿(駿河区丸子)
アクセス JR静岡駅よりバス「吐月峰駿府匠宿入口」下車、徒歩約5分
TEL 054-256-1521(駿府匠宿)
リンク 駿府匠宿 HP
2019/05/23

国内客船「飛鳥Ⅱ」入港

詳しく見る

国内客船「飛鳥Ⅱ」が清水港へ入港します!

入港予定時間  10:00
出港予定時間  17:00

※天候等の事情により急きょ変更になる場合があります。

場所・会場 清水港 日の出埠頭
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩約5分
TEL 054-354-2432(静岡市清水港客船誘致委員会)
リンク 清水港客船誘致委員会 HP
2019/05/21

国内客船「にっぽん丸」入港

詳しく見る

国内客船「にっぽん丸」が清水港へ入港します!

入港予定時間  15:00
出港予定時間  18:00

※天候等の事情により急きょ変更になる場合があります。

場所・会場 清水港 日の出埠頭
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩約5分
TEL 054-354-2432(静岡市清水港客船誘致委員会)
リンク 清水港客船誘致委員会 HP
2019/05/19〜2019/06/09

静岡科学館る・く・る 科学茶房

詳しく見る

科学茶房 ロボカフェ
「弱いロボット?人とロボットのこれから」

ロボットは高性能で何でもやってくれる・・・そんなイメージはお持ちではありませんか?
岡田先生たちが研究する、ひとりでは何もできない「弱いロボット」についてご紹介いただきます。

日 時 6月9日(日)
    13:00~15:00
場 所 8階 創作ルーム
対 象 小学校高学年~大人におすすめ
定 員 30人
講 師 豊橋技術科学大学 情報・知能工学系 教授 岡田 美智男 
申 込 5/19(日)9:30~静岡科学館(054-284-6960)へお電話でお申し込みください(申込順)

場所・会場 静岡科学館る・く・る
アクセス JR静岡駅より徒歩1分(エスパティオ8階)
TEL 054-284-6960(静岡科学館る・く・る)
リンク 静岡科学館る・く・る HP
2019/05/18

国内客船「にっぽん丸」入港

詳しく見る

国内客船「にっぽん丸」が清水港へ入港します!

入港予定時間  9:00
出港予定時間  12:00

※天候等の事情により急きょ変更になる場合があります。

場所・会場 清水港 日の出埠頭
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩約5分
TEL 054-354-2432(静岡市清水港客船誘致委員会)
リンク 清水港客船誘致委員会 HP
2019/05/11〜2019/05/11

静岡市美術館 「母の日だ!親子でプレゼントをつくろう」

詳しく見る

記念日にあわせて、家族や大切な人へのプレゼントをつくる「プレゼントワークショップ」シリーズの第24弾。

[日  時]
2019年5月11日(土)
13:00~16:30

[会  場]
静岡市美術館 ワークショップ室

[参 加 料]
1人につき500円(材料費含む)

[対  象]
小学生とその母10組  ※見学、付き添い不可

[持 ち 物]
水分補給用の飲み物、エプロン
※汚れてもいい服装でお越しください
 
[申  込]
HP申込フォームまたは往復はがきにてお申込みください。

【4月25日(木)必着。応募者多数の場合は抽選】

<往復はがきでのお申込み方法>
 ※返信用はがきに宛先をご記入ください。

①催事名、催事日
②氏名(参加人数分)
③年齢(参加人数分)
④住所(郵便番号から)
⑤電話番号

をご記入の上、

【〒420-0852 静岡市葵区紺屋町17‐1 葵タワー3階 静岡市美術館】へお送りください。

※抽選の如何にかかわらず結果は通知いたします。

場所・会場 静岡市美術館 ワークショップ室
アクセス JR静岡駅北口より徒歩3分(葵タワー3F)
TEL 054-273-1515(静岡市美術館)
リンク 静岡市美術館HP
2019/05/11〜2019/07/07

駿府匠宿 駿河竹千筋細工展

詳しく見る

開催期間 5月11日(土)~7月7日(日)

開催場所 別館1階

静岡を代表する伝統工芸品「駿河竹千筋細工」の展示会です。

場所・会場 駿河匠宿 別館1階
アクセス JR静岡駅よりバス「吐月峰駿府匠宿入口」下車、徒歩約5分
TEL 054-256-1521(駿府匠宿)
リンク 駿府匠宿 HP
2019/05/10

外国客船「アザマラ・クエスト」入港

詳しく見る

外国客船「アザマラ・クエスト」が清水港へ入港します!

入港予定時間  9:30
出港予定時間  18:00

※天候等の事情により急きょ変更になる場合があります。

場所・会場 清水港 日の出埠頭
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩約5分
TEL 054-354-2432(静岡市清水港客船誘致委員会)
リンク 清水港客船誘致委員会 HP
2019/05/06

外国客船「オイローパ2」初入港

詳しく見る

外国客船「オイローパ2」が、今回初めて清水港へ入港します!

入港予定時間  13:00
出港予定時間  18:00

※天候等の事情により急きょ変更になる場合があります。

場所・会場 清水港 日の出埠頭
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩約5分
TEL 054-354-2432(静岡市清水港客船誘致委員会)
リンク 清水港客船誘致委員会 HP
2019/05/05

外国客船「スター・レジェンド」入港

詳しく見る

外国客船「スター・レジェンド」が清水港へ入港します!

入港予定時間  8:00
出港予定時間  18:00

※天候等の事情により急きょ変更になる場合があります。

場所・会場 清水港 日の出埠頭
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩約5分
TEL 054-354-2432(静岡市清水港客船誘致委員会)
リンク 清水港客船誘致委員会 HP
2019/05/04〜2019/07/07

福井利佐切り絵展 絢爛「能」

詳しく見る

『強く、美しい。繊細な“福井利佐の世界”』
福井利佐さんは静岡市駿河区出身の切り絵アーティストです。
ドラマチックな構図と繊細なラインで表現する作品をぜひご覧ください。
徳川家康公顕彰四百年祭の際に制作した「駿河国と家康公」も特別展示されます。

期  間:5月4日(土)~7月7日(日) ※会期中展示の入換え有り
     ※前期:5/4(土)~6/9(日)、後期:6/11(火)~7/7(日) 
観 覧 料:高校生以上800円、中学生以下・障がい者手帳ご提示の方は無料

場所・会場 駿府博物館
アクセス JR静岡駅南口よりバス「駿河区役所・静岡新聞社前」下車
TEL 054-284-3216
リンク 駿府博物館 HP
2019/05/02〜2019/05/03

外国客船「バイキング・オリオン」初入港

詳しく見る

外国客船「バイキング・オリオン」が、今回初めて清水港へ入港します!

入港予定時間  5/2 18:00
出港予定時間  5/3 18:00

※天候等の事情により急きょ変更になる場合があります。

場所・会場 清水港 日の出埠頭
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩約5分
TEL 054-354-2432(静岡市清水港客船誘致委員会)
リンク 清水港客船誘致委員会 HP
2019/04/27〜2019/05/06

ふじのくに⇄せかい演劇祭 2019

詳しく見る



【日 時】 4月27日(土)~5月6日(月)
【会 場】 静岡芸術劇場、舞台芸術公園、駿府城公園 ほか

このほかにも多数のプログラムが予定されています。詳細は公式HPをご覧ください。

場所・会場 静岡芸術劇場、舞台芸術公園、駿府城公園 ほか
アクセス 会場により異なります。
TEL 054-203-5730(SPAC-静岡県舞台芸術センター)
リンク ふじのくに⇄せかい演劇祭公式 HP
2019/04/27〜2019/05/06

静岡科学館る・く・る  GW工作&実験まつり

詳しく見る

「まる」をテーマにした工作や遊びが集合するよ!午後には日替わりの工作ワークショップも開催します。 GWはる・く・るで思いっきり楽しんじゃおう。

日 時 4月27日(土)~30日(火・祝)
    5月3日(金・祝)~6日(月・休)
    13:00~15:30
場 所 9階 企画展示室
対 象 どなたでも
参加費 無料(別途入館料がかかります)
申 込 当日直接会場へ

場所・会場 静岡科学館る・く・る
アクセス JR静岡駅より徒歩1分(エスパティオ8~10階)
TEL 054-284-6960(静岡科学館る・く・る)
リンク 静岡科学館る・く・る HP
2019/04/27〜2019/05/12

MINIATURE LIFE展-田中達也 見立ての世界-

詳しく見る

大人になると常識や固定観念に付きまとわれますが、子どもの頃はもっと自由な発想があったはず!忘れかけていた遊び心を思い出させる、子どもの頃もっていたであろう発想や視点をを大人が本気で考えて形にしたものが展示されております!身の回りのものがちょっぴり楽しく見えて来ます!

静岡市清水文化会館マリナート 1階ギャラリー
当日券 一般(中学生以上)1,000円
    小学生       500円
 未就学児      無料

場所・会場 静岡市清水文化会館マリナート
アクセス JR清水駅みなと口(東口)徒歩3分(駅自由通路直結)
TEL 054-353-8885
2019/04/27〜2019/05/26

2019今川義元公生誕500年祭「東海の覇者 今川義元と駿府」

詳しく見る
場所・会場 静岡市文化財資料館 2階展示室(静岡浅間神社境内)
アクセス JR静岡駅より路線バス「赤鳥居浅間神社入口」下車
TEL 静岡市文化財資料館 054-245-3500
2019/04/27〜2019/05/06

東海の日光!「静岡浅間神社」 大拝殿と本殿特別参拝

詳しく見る
場所・会場 静岡浅間神社
アクセス JR静岡駅よりバス「赤鳥居浅間神社入口」下車
TEL 静岡浅間神社 054-245-1820

Page Top ↑