次郎長ウォーキング~しみず道を歩く~
詳しく見る
次郎長の子分・石松の金毘羅代参の帰路に起きた都田兄弟による石松暗殺事件。
そして文久元年(1861年)、次郎長一家がフグ中毒で瀕死という噂を聞きつけ、清水に襲撃に来た都田一家を追分の籠屋で逆襲し、石松の仇討ちを果たしました。
そんな『追分事件』のルートを「しみず道を歩く」と題しウォーキングします。
【日 時】 2020年1月15日(水) 集合9:45、出発10:00、解散12:00(予定)
【集合場所】 清水港船宿記念館「末廣」
【参 加 費】 500円(ゆび饅頭セット及び傷害保険)
【対 象】 どなたでも(30名)
【申 込】 2019年12月3日(火)~12月27日(金)までに
清水港船宿記念館「末廣」へお申し込みください。(先着順)
場所・会場 | 静岡市清水港船宿記念館「末廣」 |
---|---|
アクセス | JR清水駅よりバス「港橋」下車すぐ |
TEL | 054-351-6070(静岡市清水港船宿記念館「末廣」) |
リンク |
静岡市清水港船宿記念館「末廣」 HP |