グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

イベント情報

予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。

2019年度

スポーツ

2019/07/21〜2019/08/18

用宗海水浴場 海開き

詳しく見る

山に囲まれた静かな土地で、晴れた日は、海の向こうに伊豆半島を見ることができます。長い年月をかけて川から運ばれてきた石が積み重なり、色・形とりどりな玉砂利海岸線となっています。市街地からのアクセスが便利な海水浴場です。

【期 間】7月21日(日)~8月18日(日)

場所・会場 用宗海水浴場
アクセス JR用宗駅より徒歩約7分 /(車)東名静岡ICから約15分
TEL 054-221-1421 (静岡市観光・国際交流課)
2019/07/20

2019明治安田生命J1リーグ 第20節 清水エスパルス VS FC東京

詳しく見る
©S-PULSE

19:00 Kick off!

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口・JR静岡駅北口よりシャトルバス
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP
2019/07/14〜2019/08/31

三保真崎・内浜海水浴場 海開き

詳しく見る
静岡市観光フォトコンテスト入賞作品

三保真崎海水浴場は三保半島の突端に位置し、海水浴以外にもマリンスポーツをする人で賑わいます。
内浜海水浴場は浜辺が湾内にあり波が穏やかなため、小さな子どもで比較的安心して遊べます。1年を通じてマリンスポーツを楽しむ人が多く、周辺には博物館や釣りポイントなどのレジャースポットも点在しています。三保真崎・内浜海水浴場で海水浴を楽しみませんか?
【期 間】7月14日(日)~8月31日(土)
【時 間】9:00~17:00

場所・会場 三保真崎・内浜海水浴場
アクセス JR清水駅よりバス「東海大学水族館(真崎)」「エスパルス練習場入口水上バスのりば(内浜)」下車徒歩約5分/(車)東名清水ICより約30分
TEL 054-221-1421 (静岡市観光・国際交流課)
2019/07/06

2019明治安田生命J1リーグ 第18節 清水エスパルス VS ヴィッセル神戸

詳しく見る
©S-PULSE

18:00 Kick off!

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口・JR静岡駅北口よりシャトルバス
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP

音楽会

2019/07/06

グランシップ 親子で楽しむロビーコンサート

詳しく見る

【日 時】2019年7月6日(土) 11:00~11:30
     ※入場無料、申込不要
    

場所・会場 グランシップ3階共通ロビー
アクセス JR東静岡駅より徒歩3分
TEL 054-289-9000(グランシップチケットセンター)
リンク 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ HP

まつり

2019/07/27〜2019/07/28

静岡クラフトビール&ウィスキーフェア2019

詳しく見る

【日 時】2019年7月27日(土) 、7月28日(日)11:00~17:00
【料 金】入場無料
     ※10枚つづりチケットを2,000円にて販売。
    

場所・会場 グランシップ大ホール・海
アクセス JR東静岡駅より徒歩3分
TEL 054-292-2555(静岡クラフトビール&ウィスキーフェア2019実行委員会事務局)
リンク 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ HP
2019/07/27

【開催中止】第66回安倍川花火大会

詳しく見る

☆☆☆「第66回安倍川花火大会」は台風6号接近により中止となりました☆☆☆


昭和28年に戦没者の慰霊と鎮魂、復興への祈りを込めて始まった安倍川花火大会は、今年で66回目を迎えます。昨年は天候の影響によりやむなく開催中止となってしまいましたが、1年間待ち焦がれた安倍川花火大会の尺玉や大仕掛け、大型スターマインなど大迫力の花火をお楽しみください。

【日 時】7月27日(土)19:00~21:00(予定)
【会 場】安倍川河川敷(静岡市葵区田町地先)

※会場周辺は交通規制を実施しますのでご注意ください。
 ご来場には公共交通機関等をご利用ください。

場所・会場 安倍川橋上流
アクセス 静岡県庁南側臨時バス乗り場から約10分(シャトルバスは有料です)・JR静岡駅からは徒歩で約30分
TEL 054-221-7199
連絡先 安倍川花火大会本部 
リンク 安倍川花火大会HP
2019/07/24

第36回日本平まつり

詳しく見る

眼下に広がる駿河湾と世界文化遺産となった富士山が一望できる景勝地「日本平」。日本平まつりでは、緑豊かな自然や煌めく夜景とともに、夜空を彩る大花火ショーをお楽しみください。打ち上げる間隔が短く、ほぼ真上に上がる花火は圧巻です!

【日 時】7月24日(水) 16:00~20:30
  19:30 大花火ショー・新作花火打上げ(小雨決行)
【会 場】日本平ホテル野外庭園
【入場料】無料

※当日ホテルへの入館は大会関係者のみとなります。一般の方のご利用、入館はできません。
※芝生保護のため、シートなどによる事前の場所取りはご遠慮ください。
※会場への飲食の持ち込みはご遠慮ください。
※日本平山頂付近及び会場内でのドローンの使用は固く禁止致します。

場所・会場 日本平ホテル野外庭園
TEL 054-335-1132
連絡先 日本平まつり実行委員会事務局 
リンク 日本平ホテル HP
2019/07/16

清水巴川灯ろうまつり

詳しく見る
平成27年度静岡市観光フォトコンテスト入賞作品

250年の伝統を誇る「清水巴川灯ろうまつり」は稚児橋から港橋にかけて亡き人を偲び、また家内安全・交通安全・無病息災を願う灯ろうが川面を照らします。
天高く夜空に舞い上がる手筒花火も迫力満点!必見です!!

【日 時】7月16日(火)18:30 ~ 21:00 
     ※雨天の場合、2日後まで順延・以降中止

場所・会場 清水銀座商店街・他
アクセス 静鉄新清水駅より徒歩5分
TEL 054-353-3402(清水巴川灯ろうまつり実行委員会)
2019/07/14

第35回清水マリーンフェスティバル

詳しく見る

清水港日の出埠頭において「清水羽衣レガッタ(ボート競漕)」と、気軽に海の楽しさを味わえる「ヨット体験乗船」で清水港と駿河湾を満喫できます。マリンスポーツを身近に体験&観戦してみませんか?

【日  時】2019年7月14日(日)
      8:30 ~ 16:30

【内  容】水羽衣レガッタ競漕 
      大型ヨットの無料体験乗船

【アクセス】
JR清水駅または静岡鉄道新清水駅下車、しずてつジャストライン 三保山の手線「波止場・フェルケール博物館」バス停下車 徒歩5分
※お車でお越しの方は会場前の有料駐車場をご利用ください。  

場所・会場 清水港 日の出埠頭
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車
TEL 090-7850-0661
連絡先 清水マリーンフェスティバル実行委員会 
リンク 清水マリーンフェスティバル HP
2019/07/13〜2019/08/04

清水港開港120周年 海フェスタしずおか

詳しく見る

清水港は県下各産地のお茶を海外に直接輸出することを目的の一つとして、1899年8月4日に開港し、2019年で開港から120周年を迎えます。
海フェスタしずおかは、みなとまち清水が育んだ歴史や文化を多くの方々に知っていただくべく、清水港の日本一や自慢を凝縮した「学ぶ・遊ぶ・食べる・集う」の体験イベントが盛りだくさんです!夏休みはぜひご家族で清水港にお越しください!!

【期 間】 7月13日(土)~ 8月4日(日) ★7月13日~15日は開港祭を開催
【会 場】 日の出会場:清水港日の出埠頭ほか清水マリンパーク一帯
       江尻会場:清水文化会館マリナート・JR清水駅周辺

アクセス JR清水駅よりシャトルバス
TEL 054-354-2344
連絡先 清水港開港120周年記念事業実行委員会事務局 
リンク 清水港開港120周年HP
2019/07/13〜2019/07/15

『ホビーフェアin清水』開催とタミヤ本社ショールーム1日限定解放!

詳しく見る

清水港開港120周年記念事業・開港祭が7月13日(土)から15日(祝)まで開催され、「学ぶ・遊ぶ・食べる・集う」の体験イベントが開催されます。日の出会場(清水マリンターミナル)では、「ホビーフェアin清水」として、ミニ四駆サーキットやミニ四駆工作教室を実施。 また、静岡が世界に誇る模型メーカーの製品の展示や販売コーナーが登場!
このイベントにあわせ、7月13日(土)、1日限定で、タミヤ本社にあるショールームと歴史館が解放されます! プラモデル製作のモデルになった実車の見学や会社案内のビデオ上映、ミニ四駆コースでのフリー走行など、普段できない体験が1日限定で楽しめます。 ミニ四駆のレンタルマシンもありますので、ミニ四駆未体験の方も気軽に参加いただけます。(今回のイベントに限り予約不要!)世界のTAMIYAを体験するチャンスです!  この機会をお見逃しなく!
タミヤ本社ショールーム解放 7月13日(土)9:00~16:00 会場:タミヤ本社 (駐車場有)

場所・会場 清水港日の出会場 (ホビーフェアin清水)
アクセス JR清水駅よりシャトルバスあり
2019/07/04〜2019/07/07

第67回清水七夕まつり

詳しく見る

静岡市清水区の中心地、清水駅前銀座と清水銀座通りを結んだ商店街を中心にしたお祭りです。竹と紙を使用するという古来の型を守り続け、七夕まつり古来の優美さを保ちながら、新鮮で創意工夫ある華やかな飾りが商店街を埋め尽くします。

【日 時】 7月4日(木)~7月7日(日) 10:30~21:00

場所・会場 清水駅前銀座・清水銀座・清水中央銀座・よってこ商店街
アクセス JR清水駅から徒歩1分、静鉄新清水駅から徒歩5分
TEL 054-353-3402(清水七夕まつり実行委員会)
リンク 清水七夕まつり公式 HP

美術館・博物館・その他

2019/07/31

国内客船「にっぽん丸」入港

詳しく見る

国内客船「にっぽん丸」が清水港へ入港します!

入港予定時間   9:00
出港予定時間  17:00

※天候等の事情により急きょ変更になる場合があります。

場所・会場 清水港 日の出埠頭
アクセス JR清水駅よりバス「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩約5分
TEL 054-354-2432(静岡市清水港客船誘致委員会)
リンク 清水港客船誘致委員会 HP
2019/07/28

静岡科学館る・く・る 科学茶房

詳しく見る

科学茶房 夏休み宇宙講演会
「世界初の成果が目白押し!?はやぶさ2の挑戦」

小惑星リュウグウへのタッチダウンや地表の様子の画像、人口クレーターの作成など様々な成果をあげているはやぶさ2の挑戦とその成果について、長年宇宙開発に携わっている的川先生に紹介していただきます。

【日 時】  7月28日(日) 13:30~14:45
【場 所】  9階イベントホール
【定 員】  150人程度
【講 師】  はまぎんこども宇宙科学館 館長 的川泰宣さん 

場所・会場 静岡科学館る・く・る
アクセス JR静岡駅より徒歩1分(エスパティオ8階)
TEL 054-284-6960(静岡科学館る・く・る)
リンク 静岡科学館る・く・る HP
2019/07/27〜2019/08/25

夏の動物園まつり

詳しく見る

日本平動物園は今年で開園50周年!
これを記念して動物園の開園記念日8/1(木)にセレモニーや特別イベントを開催します。

 〇獣宅見学会
 〇ホッキョクグマに活魚のプレゼント
 〇ジャガーにお肉のプレゼント    など・・・
 特別イベント満載で皆様のご来場をお待ちしております!

【開園時間】9:00~16:30(入園は16:00まで)
【入園料】高校生以上610円・小中学生150円 *未就学児は無料
     ★★8/1(木)、8/2(金)の2日間はなんと入園料無料♪(駐車料金は除く)
【休園日】毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日)※8/13(火)は開園

場所・会場 日本平動物園
アクセス JR静岡駅からバス「動物園入口」下車、徒歩5分
TEL 054-262-3251(日本平動物園)
リンク 静岡市立日本平動物園 HP
2019/07/20

将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 / テーブルマークこども大会

詳しく見る

歴史と伝統の“見て学ぶ”「JTプロ公式戦」と、国内最大規模に発展した“指して学ぶ”「テーブルマークこども大会」が開催されます。
日本の伝統文化である将棋を見て・学んで・体験してみませんか。

【日 時】7月20日(土) 9:00~
【入場料】無料

場所・会場 ツインメッセ静岡 北館大展示場
アクセス JR静岡駅よりバス「南郵便局・ツインメッセ前」下車
TEL 0570-077-644
連絡先 将棋日本シリーズ中央事務局 静岡大会 
2019/07/20

静岡科学館る・く・る 「すごいぞ!静岡」

詳しく見る

「すごいぞ!静岡」
静岡の企業が研究開発した「すごい」科学技術を体験してみよう。
今回は銅板に好きな絵やメッセージを書いて、めっきプレートをつくります!

【日 時】  7月20日(土) 13:30~15:30受付
【場 所】  8階 ワークショップスペース
【講 師】  丸長鍍金株式会社

場所・会場 静岡科学館る・く・る
アクセス JR静岡駅より徒歩1分(エスパティオ8階)
TEL 054-284-6960(静岡科学館る・く・る)
リンク 静岡科学館る・く・る HP
2019/07/18〜2019/09/14

清水港ビールクルーズ2019

詳しく見る

清水港の夏がいよいよやってまいりました!
今年、開港120周年を迎えており、日本三大美港のひとつにも数えられ、盛り上がりをみせている“清水港”での納涼クルーズを楽しみながら、ビールで乾杯です!
食べ物の持ち込みは自由ですので、大人だけではなく、夏休み中のファミリー層にもうってつけ!

☆☆☆ビールクルーズ開催日のご案内☆☆☆

江尻のりば発 18:00乗船開始、18:30出港、19:30帰港
(サントリー・ザ・プレミアルモルツで乾杯!)
8/10(土)、8/11(日)、8/31(土)、9/14(土)
※ご注意 8/23(金)のみ 18:30乗船開始、19:00出港、20:00帰港


日の出のりば 18:30乗船開始 19:00出港、20:00帰港
(サッポロ静岡麦酒で乾杯!)
7/18(木)、8/5(月)、9/7(土)

☆☆☆飲み放題メニューのご案内☆☆☆

・生ビール・ハイボール・チューハイ(お茶割、水割、レモンサワー、梅、グレープフルーツ)・ノンアルコールビール・ソフトドリンク(コーラ、オレンジ、アップル、カルピスウオーター、緑茶、ウーロン茶)
※船上ですので、当日の状況により、メニューが変わる可能性がございます!

☆☆☆料金について☆☆☆

飲み放題+乗船料・・・・・大人料金の設定のみ→2,800円
乗船料のみ・・・・・・・大人1,400円、小学生700円
飲み物単品・・・・・・・生ビール@600円
            ソフトドリンク@300円

場所・会場 株式会社エスパルスドリームフェリー
アクセス 江尻のりば・・・JR清水駅徒歩5分、日の出のりば・・・JR清水駅より路線バス利用で約15分
TEL 事前受付054-353-2222、運航日当日17時以降は 054-352-9161
リンク 清水港ビールクルーズ2019について
2019/07/14〜2019/07/15

静岡科学館る・く・る サイエンスショー

詳しく見る

サイエンスショー
『ふわふわビューン!空気で遊ぼう』
7月は「空気」の面白い性質や「空気」を利用した科学遊びを紹介します。

【日 時】  7月14日(日)、7月15日(月)
       ①11:00 ②14:00 ※各回30分程度
【場 所】  9階イベントホール
【対 象】  どなたでも 

場所・会場 静岡科学館る・く・る
アクセス JR静岡駅より徒歩1分(エスパティオ8階)
TEL 054-284-6960(静岡科学館る・く・る)
リンク 静岡科学館る・く・る HP

Page Top ↑