グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

イベント情報

予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。

2021年度

スポーツ

2021/08/25

2021明治安田生命J1リーグ 清水エスパルス VS鹿島アントラーズ

詳しく見る
©S-PULSE

開催日 8月25日(水) 19:00 Kick off!

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により予定を変更することがあります。

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口よりシャトルバス(有料)
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP
2021/08/18

天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会 清水エスパルス VS川崎フロンターレ

詳しく見る
©S-PULSE

開催日 8月18日(水) 19:00 Kick off!

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により予定を変更することがあります。

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口よりシャトルバス(有料)
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP
2021/08/13

2021明治安田生命J1リーグ 清水エスパルス VSガンバ大阪

詳しく見る
©S-PULSE

開催日 8月13日(金) 19:00 Kick off!

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により予定を変更することがあります。

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口よりシャトルバス(有料)
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP
2021/08/09

2021明治安田生命J1リーグ 清水エスパルス VS横浜F・マリノス

詳しく見る
©S-PULSE

開催日 8月9日(月) 18:00 Kick off!

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により予定を変更することがあります。

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口よりシャトルバス(有料)
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP
2021/07/18〜2021/08/22

【まん延防止等重点措置により8月8日(日)から開設中止】用宗海水浴場 海開き

詳しく見る

山に囲まれた静かな土地で、晴れた日は、海の向こうに伊豆半島を見ることができます。長い年月をかけて川から運ばれてきた石が積み重なり、色・形とりどりな玉砂利海岸線となっています。市街地からのアクセスが便利な海水浴場です。

【期 間】  7月18日(日)~8月22日(日)

場所・会場 用宗海水浴場
アクセス JR用宗駅より徒歩約7分 /(車)東名静岡ICから約15分
TEL 054-221-1421 (静岡市観光・MICE推進課)
2021/07/17〜2021/10/31

【緊急事態宣言に伴い休業中】リバウェルリバウェル井川スキー場  夏でも楽しめる!! 夏スキーオープン

詳しく見る

標高1400mに位置する市営のスキー場です。南アルプス・富士山・井川湖などの眺望を楽しむことができます。小さなお子様連れのご家族にピッタリのスキー場です。リバウェル井川スキー場で夏スキーを楽しみませんか!

【期   間】7月17(土)~10月31日(日)の土日祝日。
【 リフト 】8:30~16:00
【 駐車場 】8:00~17:00 
【リフト券】1日券 高校生以上 1,040円
          3歳~中学生  310円
※直接会場へお越しください。

場所・会場 リバウェル井川スキー場(葵区井川勘行峰2629-190)
アクセス 静岡駅より車で約1時間45分
TEL 054-260-2316 (リバウェル井川スキー場)
リンク アクセスや詳細はこちらをご覧ください
2021/07/11〜2021/08/22

【まん延防止等重点措置により8月8日(日)より開設中止】三保 内浜海水浴場 海開き

詳しく見る
静岡市観光フォトコンテスト入賞作品

三保・内浜海水浴場は浜辺が湾内にあり波が穏やかなため、小さな子どもで比較的安心して遊べます。1年を通じてマリンスポーツを楽しむ人が多く、周辺には博物館や釣りポイントなどのレジャースポットも点在しています。内浜海水浴場で海水浴を楽しみませんか?

【期 間】7月11日(日)~8月22日(日)
【時 間】9:00~17:00

場所・会場 三保真崎・内浜海水浴場
アクセス JR清水駅よりバス「エスパルス練習場入口水上バスのりば(内浜)」下車徒歩約5分/(車)東名清水ICより約30分
TEL 054-221-1421 (静岡市観光・MICE推進課)

音楽会

2021/08/07

静岡音楽館AOI AOIのオープン・ディ2021 今年の夏も、みんないっしょにAOIをまるごと愉しもう!入場無料

詳しく見る

ロビーコンサート

【日  程】 8月7日(土)
【時  間】 ①14:15~14:45
       ②15:15~15:45
【出  演】 常葉大学短期大学部音楽科
【定  員】 30席(申込不要)
 ※定員によりお断りする場合があります。

場所・会場 静岡音楽館AOI  ロビー8階
アクセス JR静岡駅北口から徒歩約1分
TEL 054-251-2200(静岡音楽会AOI)
リンク 静岡音楽館AOI HP
2021/08/07

まちは劇場 ON STAGE SHIZUOKA まちかどコンサート ※入場無料

詳しく見る

静岡市内を中心に活躍する音楽家たちがオープンスペースで
演奏するまちかどコンサート♪
クラッシック、ポップス、懐かしのメロディー、隠れた名曲などなど・・・・
出演者の解説つきで幅広いジャンルの音楽をみなさまにお届けいたします。
午後のひととき、ぜひお立ち寄りください。

【日 時】 8月7日(土)12:30~13:15
【出 演】 稲葉麻美(フルート)、神戸善子(ピアノ)
【曲 目】 A.ピアソラ:リベルタンゴ
      井上陽水:平井夏美:少年時代
      大島ミチル:風笛(NHK連続テレビ小説
            「あすか」より)ほか
【申 込】 直接会場へ(申込不要)

場所・会場 JR静岡駅北口地下広場 イベントスペース
アクセス JR静岡駅徒歩約1分
TEL 054-255-4746(公財)静岡市文化振興財団
2021/08/07

まちは劇場 ON STAGE SHIZUOKA まちかどコンサート ※入場無料

詳しく見る

静岡市内を中心に活躍する音楽家たちがオープンスペースで
演奏するまちかどコンサート♪
クラッシック、ポップス、懐かしのメロディー、隠れた名曲などなど・・・・
出演者の解説つきで幅広いジャンルの音楽をみなさまにお届けいたします。
ぜひお立ち寄りください。

【日 時】 8月7日(土)16:20~17:00
【出 演】 斉藤充子(ハーブ)、川島裕子(フルート)
【曲 目】 W.A.モーツァルト:フルートとハーブのための協奏曲
                 八長調K.299(297c)第2楽章
      成田為三:浜辺の歌、中島みゆき:糸ほか
【申 込】 直接会場へ(申込不要)

場所・会場 JR静岡駅北口地下広場 イベントスペース
アクセス JR静岡駅徒歩約1分
TEL 054-255-4746(公財)静岡市文化振興財団
2021/07/30〜2021/08/01

第62回静岡県吹奏楽コンクール 中学校の部 中部大会

詳しく見る

【期 間】 7月30日(金)~8月1日(日)
【時 間】 開場9:45 開演10:00~17:00   
【料 金】 自由席 800円

場所・会場 静岡市民文化会館・大ホール
アクセス JR静岡駅北口よりバス「市民文化会館入口」下車
TEL 054-237-4900(静岡市立南中学校:堀江)
リンク 静岡市民文化会館HP

まつり

2021/08/28

【緊急事態宣言により開催中止】大鈩不動尊縁日 「丸子朝市」

詳しく見る

大鈩の最奥にある高さ2メートル程の滝の上に、丸子城で武田信玄の守り本尊となっていた愛宕山大権のお堂と不動明王堂があります。毎月28日には朝市が並びます。

【時間】8:00~14:00頃

場所・会場 静岡市駿河区丸子大鈩(二軒屋交差点〜大鈩不動尊まで)
アクセス JR静岡駅よりバス「二軒家大鈩不動尊入口」下車、徒歩約25分
TEL 054-259-9683(丸子朝市会)
2021/08/13〜2021/08/15

静岡縣護國神社 万灯みたま祭

詳しく見る

万灯みたま祭は戦没者の御霊を慰めるためのお祭りです。2万個にも及ぶ提灯が並び、夜には提灯に明かりが灯ります。花火は、3日間とも19時半と20時半の2回、集中して打ち上げられます。期間中は児童書道展を開催します。

【日時】8月13日(金)~8月15日(日)
※提灯の飾り付け・点灯はしますが、新型コロナ感染症
 対策により露店は取りやめる予定です。

場所・会場 静岡縣護國神社
アクセス 静鉄電車柚木駅下車徒歩5分、JR東静岡駅下車徒歩10分
TEL 054-261-0435(静岡縣護國神社)

美術館・博物館・その他

2021/08/28

【緊急事態宣言に伴い中止】北部生涯学習センター 講演会「オーケストラを聴こう」(全1回) ※要申込

詳しく見る

初心者向けに様々なオーケストラの名曲を紹介しながら、
オーケストラの魅力について学びます。

【日  程】 8月28日(土)
【時  間】 10:00~11:30
【対  象】 20人
【料  金】  無料
【申  込】 8月6日(金)10:00~
       申込順(054-271-5111)
 

場所・会場 北部生涯学習センター
アクセス JR静岡駅9番乗り場安倍線「昭府2丁目」下車 徒歩約3分
TEL 054-271-5111(北部生涯学習センター)
2021/08/28〜2021/09/12

グランシップ 誰もがWonderful アート ※入場無料

詳しく見る

【日時】8月28日(土)~9月12日(日) 
    10:00~17:00(16:30最終入場)
    ※期間中無休

場所・会場 グランシップ(6階展示ギャラリー)
アクセス JR東静岡駅より徒歩5分
TEL 054-289-9000(グランシップチケットセンター)
リンク グランシップHP
2021/08/27

【緊急事態宣言に伴い延期】西部生涯学習センター 知っておきたい食中毒のはなし(全1回) ※要申込

詳しく見る

身近にある食中毒の危険とその予防方法について学びます。

【日  程】 8月27日(金)
【時  間】 13:30~15:30
【対  象】 30人
【料  金】  無料
【申  込】 8月5日(木)14:00~
       申込順(054-255-3960)
 

場所・会場 西部生涯学習センター
アクセス JR静岡駅7番乗り場 中部国道線、丸子線、丸子小坂線、牧ケ谷線、東新田下川原線の本通り回り「本通8丁目ラぺック静岡」下車、西へ徒歩約10分
TEL 054-255-3960(西部生涯学習センター)
2021/08/21〜2021/08/22

静岡科学館る・く・る  流れのふしぎ展 ※申込不要

詳しく見る

空気や水の流れを利用した体験型の展示や
サイエンスショー、工作教室など、
「流れのふしぎ」を知ることができる2日間!


【期 間】 8月21日(土)・22日(日)
【時 間】 10:00~15:30受付
       12:30~13:30は休憩
【対 象】 どなたでも
【共同主催】神奈川工科大学

 

場所・会場 静岡科学館る・く・る 
アクセス JR静岡駅より徒歩約1分(エスパティオ8~10階)
TEL 054-284-6960(静岡科学館る・く・る)
リンク 静岡科学館る・く・る HP
2021/08/21〜2021/08/22

【緊急事態宣言に伴い休業中】「末廣」夏まつり

詳しく見る

清水次郎長ゆかりの船宿『末廣』では8月21日(土)、22日(日)の2日間、『末廣』夏まつりを開催します。ミニクイズ大会やヨーヨー釣り、駄菓子コーナーなど用意して皆様をお待ちしております。
また、8月21日(土)の県民の日には、先着50名様にプレゼントを差し上げます。
ぜひ、お越し下さい。

【日時】8月21日(土・県民の日)~8月22日(日)
    10:00~15:00
   (「末廣」開館時間は10:00~18:00)

 

場所・会場 静岡市清水港船宿記念館『末廣』 清水区港町
アクセス JR清水駅よりバス「港橋」下車すぐ
TEL 054-351-6070(静岡市清水港船宿記念館「末廣」)
リンク 清水港船宿記念館末廣HP
2021/08/20

北部生涯学習センター 職場体験!~建築のお仕事~(全1回) ※要申込

詳しく見る

静岡市職員から建設の仕事を学び、現場作業を体験見学します。

【日  程】 8月20日(金)
【時  間】 10:00~11:30
【対  象】 小学4年生~6年生とその保護者 10組
【集合・解散】歴史文化施設建設現場(旧青葉小学校)
       (葵区追手町4-16)
【料  金】  無料
【申  込】 8月3日(火)10:00~
       申込順(054-271-5111)
 ※雨天の場合は室内講義
 

場所・会場 歴史文化施設建設現場(旧青葉小学校)
アクセス JR静岡駅北口 徒歩約10分
TEL 054-271-5111(北部生涯学習センター)
2021/08/17〜2021/08/22

静岡市美術館 特集展示 竹久夢二展

詳しく見る
竹久夢二《木に寄る女》大正4(1915)年頃 静岡市美術館蔵

静岡市美術館では、明治末期から昭和初期にかけて
多くの人々を魅了した画家・竹久夢二(1884ー1934)
の作品を収蔵しています。
このコレクションは、旧庵原郡蒲原町(現・清水区蒲原町)
出身の郷土史家で、熱心な夢二愛好家でもあった
故・志田喜代江氏が長い年月を費やして蒐集した
肉筆画、楽譜表紙絵、装幀著作をはじめ、貴重な自筆書簡や
日記等で構成されます。
このたび、これらの中から厳選した30点あまりを展示します。

【期 間】 8月17日(火)~8月22日(日)
【時 間】 10:00~19:00
【参加料】 無料

場所・会場 静岡市美術館 多目的室
アクセス JR静岡駅北口より徒歩3分(葵タワー3F)
TEL 054-273-1515
リンク 静岡市美術館 HP

Page Top ↑