グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

イベント情報

予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。

2021年度

スポーツ

2021/08/25

2021明治安田生命J1リーグ 清水エスパルス VS鹿島アントラーズ

詳しく見る
©S-PULSE

開催日 8月25日(水) 19:00 Kick off!

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により予定を変更することがあります。

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口よりシャトルバス(有料)
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP
2021/08/18

天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会 清水エスパルス VS川崎フロンターレ

詳しく見る
©S-PULSE

開催日 8月18日(水) 19:00 Kick off!

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により予定を変更することがあります。

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口よりシャトルバス(有料)
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP
2021/08/13

2021明治安田生命J1リーグ 清水エスパルス VSガンバ大阪

詳しく見る
©S-PULSE

開催日 8月13日(金) 19:00 Kick off!

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により予定を変更することがあります。

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口よりシャトルバス(有料)
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP
2021/08/09

2021明治安田生命J1リーグ 清水エスパルス VS横浜F・マリノス

詳しく見る
©S-PULSE

開催日 8月9日(月) 18:00 Kick off!

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により予定を変更することがあります。

場所・会場 IAIスタジアム日本平
アクセス JR清水駅東口よりシャトルバス(有料)
TEL 054-336-6301(株式会社エスパルス)
リンク 清水エスパルス公式 HP
2021/07/18〜2021/08/22

【まん延防止等重点措置により8月8日(日)から開設中止】用宗海水浴場 海開き

詳しく見る

山に囲まれた静かな土地で、晴れた日は、海の向こうに伊豆半島を見ることができます。長い年月をかけて川から運ばれてきた石が積み重なり、色・形とりどりな玉砂利海岸線となっています。市街地からのアクセスが便利な海水浴場です。

【期 間】  7月18日(日)~8月22日(日)

場所・会場 用宗海水浴場
アクセス JR用宗駅より徒歩約7分 /(車)東名静岡ICから約15分
TEL 054-221-1421 (静岡市観光・MICE推進課)
2021/07/17〜2021/10/31

【緊急事態宣言に伴い休業中】リバウェルリバウェル井川スキー場  夏でも楽しめる!! 夏スキーオープン

詳しく見る

標高1400mに位置する市営のスキー場です。南アルプス・富士山・井川湖などの眺望を楽しむことができます。小さなお子様連れのご家族にピッタリのスキー場です。リバウェル井川スキー場で夏スキーを楽しみませんか!

【期   間】7月17(土)~10月31日(日)の土日祝日。
【 リフト 】8:30~16:00
【 駐車場 】8:00~17:00 
【リフト券】1日券 高校生以上 1,040円
          3歳~中学生  310円
※直接会場へお越しください。

場所・会場 リバウェル井川スキー場(葵区井川勘行峰2629-190)
アクセス 静岡駅より車で約1時間45分
TEL 054-260-2316 (リバウェル井川スキー場)
リンク アクセスや詳細はこちらをご覧ください
2021/07/11〜2021/08/22

【まん延防止等重点措置により8月8日(日)より開設中止】三保 内浜海水浴場 海開き

詳しく見る
静岡市観光フォトコンテスト入賞作品

三保・内浜海水浴場は浜辺が湾内にあり波が穏やかなため、小さな子どもで比較的安心して遊べます。1年を通じてマリンスポーツを楽しむ人が多く、周辺には博物館や釣りポイントなどのレジャースポットも点在しています。内浜海水浴場で海水浴を楽しみませんか?

【期 間】7月11日(日)~8月22日(日)
【時 間】9:00~17:00

場所・会場 三保真崎・内浜海水浴場
アクセス JR清水駅よりバス「エスパルス練習場入口水上バスのりば(内浜)」下車徒歩約5分/(車)東名清水ICより約30分
TEL 054-221-1421 (静岡市観光・MICE推進課)

Page Top ↑