グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

観光スポット検索

ページ:5/8

1

ダイラボウ(ハイキングコース)
だいらぼう

だいらぼうは、大男ダイダラボッチの伝説や山頂の広さで親しまれている山です。登山道中の大きく風景が開けた場所からは、富士山や南アルプス、安倍奥の山々が連なる雄大な風景を眺めることができます。また、ショウ...

マイツアーに登録

コンテンツを開く

安倍の大滝
2

梅ヶ島の滝めぐり
うめがしまのたきめぐり

梅ヶ島には、日本の滝百選にも選ばれた市内最大の滝「安倍の大滝」や細く3段に落ちる「三段の滝」、「恋ヶ滝」、「赤水の滝」や「宝月の滝」など趣の異なる数多くの滝があります。

マイツアーに登録

コンテンツを開く

3

南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家
みなみあるぷすゆねすこえこぱーくいかわしぜんのいえ

静岡市南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家は、青少年が自然に親しみ、自然の中での集団宿泊体験を通して、自然とふれあう、自然から学ぶ、活動を通して学ぶ、を基本理念に開設された社会教育施設です。 眼...

マイツアーに登録

コンテンツを開く

●営業・利用時間: 

詳しく見る

井川大仏
4

井川大仏
いかわだいぶつ

井川診療所の歯科医であった佐藤平市郎氏が、60年間の健康に感謝をこめ4年の歳月をかけて建立した大仏です。高さ11m、昭和55年11月1日に開眼しました。毎年10月に例祭を開催。

マイツアーに登録

コンテンツを開く

山伏から望む富士
5

山伏(ハイキングコース)
やんぶし

山伏の山頂は、安倍奥の最高峰にして標高2,000m。南アルプスはもとより、富士山の素晴らしい眺望を望むことができます。また、ヤナギランの植生地となっており、毎年8月の中旬頃、満開となったヤナギランを求...

マイツアーに登録

コンテンツを開く

ページ:5/8

Page Top ↑