グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。
ここから本文です。
ページ:6/8
賤機山(しずはたやま)古墳(こふん)は、静岡平野の中心部に突き出た賤機山の南端の尾根上に造られています。昭和24(1949)年の発掘調査で、古墳は直径約32m、高さ約7mの円墳で、内部には巨石を積み...
コンテンツを開く
3000m級の山々が連なる、日本を代表する山岳地帯。豊かな森林、多種多様な動植物が生息する環境は、ユネスコエコパークに登録されました。 手つかずの自然が残る南アルプスは、夏には、登山客でにぎわいます...
コンテンツを開く
コンテンツを開く
美しい興津川畔にあり、川や山を活用した野外活動プログラムが体験できます。 清流に浸かりながら歩く「沢のぼり」、堰堤を使った「川遊び」が一番人気です。 コマ地図を見ながら山道を歩く「ウォークラリー」...
コンテンツを開く
●営業・利用時間: 日帰りの場合:9:00~17:00
宿泊の場合:9:00~最終日の17:00まで
●定休日:年末年始 月曜日は休所日。7月は変更があります。ホームページで確認してください。
コンテンツを開く
ページ:6/8