静岡茶とスイーツのペアリングを楽しむアフタヌーンティー「するがヌーン茶」プロジェクト11/1スタート
今年も11月1日(土)から「するがヌーン茶」プロジェクトがスタートします!
「するがヌーン茶」(読み方:するがヌーンティー)とは、2種類以上の静岡茶と、スイーツを組み合わせたアフタヌーンティー。するが地域ならではの静岡茶の多様な味わいと、こだわりのスイーツのペアリングを堪能できるよう、参加店舗...
グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。
今年も11月1日(土)から「するがヌーン茶」プロジェクトがスタートします!
「するがヌーン茶」(読み方:するがヌーンティー)とは、2種類以上の静岡茶と、スイーツを組み合わせたアフタヌーンティー。するが地域ならではの静岡茶の多様な味わいと、こだわりのスイーツのペアリングを堪能できるよう、参加店舗...
スーツケースなどの大きな手荷物からおみやげなどの小さなものまで、手荷物の一時預かりを承っています。
ロッカーに入らない大きさの手荷物もお預かりいたします。
お預かり可能時間
火曜日から金曜日 9時から18時
※10月5日(日)、12日(日)、19日(日)、26日(日)もお預かり可能(9時...
静岡市から藤枝市までの東海道沿いで、歴史を感じながら楽しめるドライブスタンプラリーが開催されます!
スマートフォンからどなたでも簡単に参加できます。
●開催期間
2025年9月12日(金)~12月12日(金)
●スタンプラリーの楽しみ方
蒲原宿から藤枝宿までの 14か所にスタンプス...
静岡で活動中のご当地VTuber・葵わさびちゃんが、静岡市の水産業「しずまえ」について紹介する新作動画をYouTubeにて公開しました!
動画タイトルは
「しずまえってなぁに? ~静岡市の水産業を知ろう~」
「しずまえ」とは、静岡市の駿河湾沿岸で水揚げされる地魚や、それを支える漁業者・...
梅蔭禅寺は、諸事情により当面の間拝観を中止します。
拝観再開の目途が立ちましたら、お知らせいたします。
拝観中止期間:2024年5月7日(火)~当面の間
梅蔭禅寺は、臨済宗妙心寺派に属し、足利時代創建の古いお寺です。次郎長、大政、小政などの墓があり、侠客としては全国で唯一となる...