徳川慶喜公屋敷跡・浮月楼
とくがわよしのぶこうやしきあと ふげつろう
最後の将軍 徳川慶喜公が大政奉還の後、20年の余をお過ごしになられたお屋敷跡。庭師:小川治兵衛に作庭させた庭園は、四季折々に変化し、季節毎に風情がある。慶喜公が去られた後、浮月楼と銘打って140年程の歴史を重ねてまいりました。静岡駅より徒歩5分。街中にありながら1歩門をくぐると別世界が広がります。料亭で食す懐石料理は、地の物はもちろん、旬の食材を用いる事で、身近な季節をお楽しみ頂けます。個室でゆったりお食事や、仲間内や会社の集まりなど、隣接するホテルもご利用が出来、幅広い利用が可能かと思います。
住所 | 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町11-1 |
---|---|
電話番号 | 054-252-0131 |
FAX番号 | 054-253-9213 |
メールアドレス | fugetsuro@fugetsuro.co.jp |
ホームページ | http://www.fugetsuro.co.jp/index.html |
利用料 |
大人:9,936円 子供:3,726円 |
利用料(その他割引など) | 季節の懐石プラン「四季懐石@6,480」(部屋代込)がお得にご利用できます。また、@2,160でフリードリンクを加えたご宴会プランもご利用が可能です。 |
営業・利用時間 |
土 日 平日 祝日 11:30~15:00(最終受付14:00) 土 日 平日 祝日 17:00~21:00(最終受付19:00) 予約等、問い合わせ等の営業時間は(9:00~20:00) |
定休日 |
年末年始 12/28~1/3(年末年始)、その他(施設点検による定休日を頂く場合がございます)詳しくはHPをご参照下さい。 |
滞在時間の目安 | 120分 |
時期見頃 |
春、夏、秋、冬 四季折々、庭園やお料理など、「旬」をお楽しみ頂けます。夜にはライトアップされた庭園も見所です。 |
無料WiFi利用 | 有り |
カード利用 | VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ、その他 |
駐車場 |
普通車:50台 |
交通案内 |
JR静岡駅(新幹線・東海道本線)より徒歩5分 東名静岡ICより車で15分、新東名静岡ICより車で20分 |
バリアフリー対応 |
車椅子対応、車椅子貸出、障がい者対応トイレ、盲導犬・介助犬・聴導犬同伴、段差解消 段差の場所は可動式スロープで対応 |
乳幼児対応(乳幼児設備) | オムツ替えシート、授乳室完備 |
AED設置 | 有り |
外国語対応(パンフレット・表示類) | 庭園MAP(浮月楼の由緒)は英語・韓国語・中国語に対応 |