グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

イベント情報

予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。

2023年度

美術館・博物館・その他

2024/01/06〜2024/02/12

ヨシタケシンスケ展かもしれない

詳しく見る

絵本作家としてのデビュー作『りんごかもしれない』(2013年)以降、子どもから大人まで大ブームを巻き起こしているヨシタケシンスケ。
頭のなかに広がる果てしない妄想やアイデア、クスッと笑える人のクセやしぐさ、世界の真理をつくようなものの見方を細いペン先で描き続け、多くの人々をひきつけています。
ヨシタケさんは絵本を出版する以前から、イラストレーター、造形作家として活躍してきました。
初の大規模個展となる本展では、作家の発想の源である小さなスケッチや絵本原画、本展のためにヨシタケさんが考案した立体物や愛蔵のコレクションなど約400点以上を展示し、作家の「頭のなか」をのぞいてみます。
発想の豊かさに支えられたヨシタケさんの「かもしれない」展示空間を、ぜひご体感ください。


【開催日時】
2024年1月6日(土)~2月12日(月・祝)
午前10時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
休館日 1月9日(火)、15日(月)、22日(月)、29日(月)、2月5日(月)

【会場】
静岡市清水文化会館マリナート ギャラリー
静岡県静岡市清水区島崎町214

【観覧料】
一般 1,300円(1,100円)
中学・高校生 1,000円(800円)
3歳~小学生 600円(500円)
2歳以下入場無料
※( )内は前売料金
※障がい者手帳、療育手帳等をご提示された方は無料(介助者有料)

◎チケットのご購入について
【前売券】
◎前売券販売期間:10月29日(日) 10:00 ~ 2024年1月5日(金) 23:59

・マリナート窓口
・チケットぴあ[Pコード:686-651]
・ローソンチケット[Lコード:43066]
・イープラス
・楽天チケット
・セブンチケット
・谷島屋(パルシェ店、マークイズ静岡店、流通通り店)
・戸田書店(江尻台店)

【当日券】

・マリナート窓口
・チケットぴあ[Pコード:686-651]

【問合せ】
静岡市文化会館マリナート 054-353-8885
(9:00~22:00、月休、年末年始休館12/281~1/4)

静岡朝日テレビ 054-251-3302(平日10:00~18:00)

場所・会場 静岡市清水文化会館マリナート ギャラリー
アクセス 静岡県静岡市清水区島崎町214 JR清水駅直結
TEL 054-353-8885
連絡先 静岡市文化会館マリナート 054-251-3302
静岡朝日テレビ 
リンク ヨシタケシンスケ展かもしれない公式HP
2023/12/27〜2024/03/31

高畑勲展―日本のアニメーションに遺したもの

詳しく見る

1960年代から半世紀にわたって日本のアニメーションを牽引し続けた高畑勲(1935-2018)。
「アルプスの少女ハイジ」や「火垂るの墓」、「かぐや姫の物語」などの監督(演出)を務め、それまで映画化は不可能とされてきた題材や新しい映像表現に次々と挑戦し、国内外の制作者にも大きな影響を与えました。
本展では宮崎駿など高畑作品を支えた制作者によるレイアウトや原画、セル画、背景画とともに、高畑自身による制作ノートや絵コンテなど1300件超の膨大な作品や資料をとおして、日本のアニメーションの礎を築いたその足跡をたどります。

場所・会場 静岡市美術館
アクセス JR静岡駅北口から地下道に入って徒歩3分
TEL 054-273-1515
連絡先 静岡市美術館 
リンク 静岡市立美術館HP
2023/11/25〜2024/01/08

2023~2024 冬の清水港 花火ナイトクルーズ ✧予約制

詳しく見る

今年の夏、4回目を開催し大変好評だった清水港花火ナイトクルーズを冬にも開催します!しかも、前回よりも花火のボリュームとクオリティが大幅アップ!!清水港の夜を鮮やかに彩る花火をぜひ今年も船上からお楽しみください。

【日程】2023/11/25(土)、26(日)、12/22(金)、23(土)、24(日)
2024/1/6(土)、7(日)、8(月・祝)
天候などの都合により中止・欠航・ダイヤ変更の場合がございます。また、定員に達したため既に販売を停止している日もございます。必ずHP等でご確認ください。

【時間】16:40出港~17:50着岸 ※花火打ち上げは17:25頃
12月22日(金)のみ 18:00出港~19:10着岸 ※花火打ち上げ18:45頃
【料金】ベイプロムナード号 大人4,000円 小学生2,000円
   オーシャンプリンセス号 大人5,000円 小学生2,500円
   ※未就学児は大人1名につき1名無料
【船舶】ベイプロムナード号、オーシャンプリンセス号
【乗船場所】日の出のりば(エスパルスドリームプラザ海側徒歩3分)
【予約】必要

※詳しくはホームページをご確認下さい

TEL 054-353-2262
連絡先 富士山清水港クルーズ(株)  
リンク ベイプロムナード号  富士山清水港クルーズ(株)
オーシャンプリンセス号  富士山清水港クルーズ(株)
2023/11/14〜2024/01/21

令和5年度 第4回企画展 江戸LIFE 同時開催: うきよえ物語 ~広重が描いた物語の浮世絵~

詳しく見る

庶民文化が花開いた江戸時代。庶民のメディアとして発達した浮世絵版画にはそこで暮らす人々のくらしや文化、流行など様々なものが描き込まれています。本展ではそんな江戸時代の人々の“LIFE”(くらし・生活)を浮世絵で紹介します。

【開催日時】
2023年11月14日(火)~2024年1月21日(日)

Part 1:
11月14日(火)~12月10日(日)

Part 2:
12月12日(火)~ 1月21日(日)

年末年始休館日 
12月28日(木)~2024年1月4日(木)

※各会期で絵画作品は全点展示入替があります。

場所・会場 静岡市東海道広重美術館
TEL 054-375-4454
連絡先 静岡市東海道広重美術館 
リンク 静岡市東海道広重美術館公式HP

Page Top ↑