グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。

イベント情報

予告なく行事の開催日時、内容が変更となる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。

2024年度

まつり

2024/09/13〜2024/11/30

久能山東照宮「天下泰平の竹あかり」夜間特別拝観

詳しく見る

~優麗な竹あかりに灯す 平和への祈り~

国宝・久能山東照宮にて行われる、期間限定の夜間特別拝観。
「天下泰平」をテーマとした、竹あかりとライトアップによる荘厳かつ幻想的な雰囲気の中でのご参拝をお楽しみください。
※1日800名限定特別夜間拝観。入場にはチケットが必要です。

【開催日時】
2024年 9月13日(金)〜11月30日(土) 金・土曜の夜間開催
※9/15、22、10/13、11/3日の日曜は開催します。11/22、23は、開催しません。
【開催時間】18:00〜21:00(最終入場20:00)
【観覧料】ロープウェイ+東照宮拝観+博物館入館のセット券
     大人 2,700円(前売り:2,400円)、中学生 2,200円(前売り:1,900円)
     小学生 1,600円(前売り:1,300円)、幼児(4歳以上)630円

 ※チケット販売については、久能山東照宮のWebサイトにてご確認ください。

<久能山東照宮博物館>
徳川歴代将軍名宝展  
家康公所用の「白檀塗具足」をはじめとする歴代15代将軍の甲冑を特別展示

場所・会場 久能山東照宮
アクセス 日本平山頂よりロープウェイ(5分)
TEL 054-334-2026
連絡先 静岡鉄道(株)日本平ロープウェイ 
リンク 久能山東照宮HP

美術館・博物館・その他

2024/11/16〜2024/12/22

海を越えるMADE IN SHIZUOKA展

詳しく見る

<静岡モノづくりの海外展開ストーリー>

 コロナ禍が終焉し、訪日インバウンドが復活した今、急速に注目されている海外市場。
長引いた円安状況も追い風となり、日本事業者の越境ECや海外展開への関心は日に日に高まり続けています。本展では自治体としていち早く海外展開に着目し、その支援事業を行っている静岡市の事例を取りあげ、2018年~2023年の事業に参加したモノづくり事業社が海外デザイナーとマッチングし連携して製作した試作品や海外展開までのストーリー等を展示とトークイベントで紹介します。

【日時】2024年11月27日(水)16:00~18:30(開場 15:30)

【参加費】入場無料 ※プチ交流会付き

【出展企業(50音順)】
・いとう染工
・漆器製造販売 藤中
・お茶染め washizu.
・岸本挽物
・こぞう函スタイル
・紺友染色工房
・(株)塩川光明堂
・創房荻須
・Denis Guidone Design
・Naoki MAEDA ceramic studio
・長澤瓦商店(株)
・(有)日本スエ―デン
・挽物所 636
・吉永畳店

① 「EU市場へのチャレンジ」
 vernacle 松本 裕也×atelier Su’ 鈴木 啓子
②「トークセッション ∼ 海外とのコラボを経て」
 塩川光明堂/塩川 達也、 吉永畳店/吉永 卓裕、
 創房荻須/内山 あき江、長澤瓦商店/長澤 美奈子、 長澤玲奈
 日本スエ―デン/山本 健二、 D. Guidone Design/デニス・グイドーネ
② 休 憩/プチ交流会
④「海外展開におけるジェトロの活用法とイタリア市場について」
 ジェトロ静岡 峯 裕一朗
 ジェトロミラノ 担当者 (オンラインの予定) 

※申し込み及び詳細については、以下のHPをご確認ください。

場所・会場 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター 2F多目的ルーム(静岡市葵区七間町15番の1)
アクセス JR静岡駅より徒歩約15分
TEL 054-205-4750
連絡先 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター 
リンク 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センターHP
2024/11/09

「次郎長映画を楽しむ 2024第二弾!」 in 清水港船宿記念館『末廣』

詳しく見る

清水が生んだ偉大な民衆のヒーロー「清水 次郎長」。映画解説者 小澤正人氏を講師に迎え、次郎長映画を見ながら、映画にまつわるエピソードや秘話などを愉快でユーモアにあふれる講師のトークで、楽しんで頂きます。
次郎長映画になじみがある方も、初めての方も当時の懐かしい映像を見に、ぜひお越しください!

【開催日時】
2024年11月9日(火)14:00~15:30

【上映映画】
1)「任侠中仙道」1960年 東映自慢のオールスター映画
 出演者:片岡千恵蔵、中村錦之助、大川橋蔵など
2)「続次郎長富士」1960年 大映のオールスター映画
  出演者:長谷川一夫、市川雷蔵、勝新太郎など

【参加料】
参加費 500円(ゆび饅頭と缶茶付き)

【申込受付】
定員20名、末廣にて電話で受け付けます。(当日の受付も可)

アクセス JR清水駅西口3番のりば三保山の手線バス「港橋」下車すぐ、 清水インターより車で20分
TEL 054-351-6070 ※月曜休館
連絡先 清水港船宿記念館『末廣』 
リンク 末廣HP
2024/11/01〜2024/11/14

染人 小川良子展示会「駿府の杜に秋の来て」

詳しく見る

静岡を中心に活動している染色家の小川良子さんの展示会が以下の通り開催されます。

【開催日】
令和6年11月1日(金)~11月14日(木)

【開催場所】
駿府城公園 坤櫓1階(月曜日休館)

<Special Project>
染人 小川良子氏による作品の解説
【開催日】令和6年11月2日(土)~11月4日(月・祝)
【時 間】10:00~12:00、13:00~15:00
【観覧料】無料 ※入館料別途

尚、駿府城公園の坤櫓の入館料などは、以下のHPにてご確認ください。

場所・会場 駿府城公園 坤櫓1階
アクセス JR静岡駅から徒歩約15分、東名高速 静岡I.Cより車で約17分
TEL 054-251-0016 ※月曜休館
連絡先 駿府城公園二ノ丸施設管理事務所 
リンク 駿府城公園HP
2024/10/14〜2024/11/05

SPAC出張劇場「おっちょう 次郎長はん」 in 末廣

詳しく見る

静岡を拠点に活動する世界的な演劇集団「SPAC-静岡県舞台芸術センター」の実力派俳優、たきい みきさん扮する清水 次郎長の妻お蝶さんと一緒に末廣での没入型劇場を体験するイベント。お蝶さんと一緒に伝統的な日本の"ゲーム"をしましょう!
また日本の伝統的なチンドン屋「のまど舎」の愉快な演奏があなたを江戸時代後期へタイムトラベルの旅に誘います。
時間を超えた忘れられないイベントをぜひ、末廣にて体験してください。

【開催日時】10/14(月祝)11:30~14:00
      ※11/3(日)、5(火)も実施予定(時間未定)
      ※公演は3回開催され、1回あたり先着順で最大20名まで参加できます。
【開催場所】清水港船宿記念館「末廣」
【入場料】無料 ※予約は不要となりますが、混雑時はお待ちいただく場合がございます。

アクセス JR清水駅西口3番のりば三保山の手線バス「港橋」下車すぐ、 清水インターより車で20分
TEL 054-351-6070 ※月曜休館
連絡先 清水港船宿記念館『末廣』 
リンク 末廣HP
SPACインスタグラム
2024/10/14〜2024/11/05

「次郎長の夢/SHIMIZU's Dream」次郎長浮世絵スタンプラリー

詳しく見る

クルーズ船が着岸する「清水港・日の出ふ頭」に隣接する「伊豆石倉庫群」をスタート地点に、歴史的倉庫内での「浮世絵」「竹あかり」鑑賞、「フェルケール博物館」入館、演劇鑑賞や「エスパルスドリームプラザ」での日本の味体験などを楽しむことができる「次郎長浮世絵スタンプラリー」が以下の通り開催されます。

【開催日時】10/14(月・祝)、11/3(日)10:00~16:30
      11/ 5(火)8:30~15:30

【料金】5,000円 

<スタンプラリーツアー>
1)伊豆石倉庫群(スタート)※ツアーの受付場所
伊豆石倉庫内「浮世絵」「竹あかり」空間見学のほか、ご当地食・酒の試飲などを体験いただけます。

2)フェルケール博物館
「東海道五十三次」や「富岳三十六景」など、「浮世絵」の舞台である静岡の「静岡市東海道広重美術館」監修による本格的な「浮世絵版画体験」をします。美術館学芸員による浮世絵や歌川広重に関する解説講義付きです。

3)「美濃輪稲荷神社」および「次郎長生家」
たくさんの鳥居が並ぶ「美濃輪稲荷神社」は次郎長ゆかりの神社です。境内休憩所にてお茶のサービスと、「次郎長生家」のフォトスポットを訪問いただけます。

4)清水港船宿記念館「末廣」
SPAC(Shizuoka Performing Arts Center)/静岡県舞台芸術センターの特別公演演劇を鑑賞いただけます。

5)エスパルスドリームプラザ
・赤富士丼(海鮮丼)づくり体験(別途料金)
「海と太陽」にて、「浮世絵」「富士山」にちなんだ「赤富士丼」の制作をスタッフの指導の下体験、制作した赤富士丼を実食いただけます。(英語通訳付き)
・和菓子作り体験(別途料金)
「茶菓子屋コンチェ」にて、外国人の口に合う「どら焼き」や「抹茶かき氷」などの和菓子製作を体験。(英語通訳付き)

6)清水港マリンターミナル(ゴール)

※全てのスタンプポイントを巡ると、素敵な景品がもらえます。

場所・会場 伊豆石倉庫群(スタート場所)
アクセス 静鉄バス 三保山の手線 「波止場 フェルケール美術館」下車、徒歩6分
リンク PR動画(YouTube)
カラーズトラベルHP
2024/10/12〜2024/11/24

駿河東海道おんぱく2024 申込受付開始!

詳しく見る

“静岡市の東海道2峠6宿”を舞台とした「温故知新博覧会(通称おんぱく)」が今年も開催されます。
江戸の情緒あふれる宿場町ならではのワークショップや体験プログラムが集結しております。
「宿場×〇〇」をテーマにした56 の「いとおかし」なプログラムをぜひお楽しみください。


【申込み方法】
 以下2つの方法で申込みが可能です。
 ① 公式WEB サイトから申込み ※会員登録が必要となります。
 ② お電話にて申込み ※プログラムに記載の申込み先一覧へお電話ください。


【SNSリンク】
 Instagram ▶ https://www.instagram.com/tokaido_onpaku/
 Facebook ▶ https://www.facebook.com/suruga.tokaido.onpaku

TEL 054-221-1310
連絡先 東海道歴史街道観光推進協議会(静岡市観光政策課) 
リンク プログラム一覧
公式WEB サイト
2024/10/12〜2024/11/10

ミライイノベーションデザイン展

詳しく見る

~静岡で活躍するプロフェッショナルたちのイノベーション物語~

イノベーションとブランディングに取り組む事業者の物語を展示
時代が大きく変化している今、イノベーションは経済成長の重要な要素となっています。経産省・特許庁が2018年に「デザイン経営宣言」をおこないさまざまな企業が取り組む中、静岡でもスタートアップやイノベーションを促進する動きが活発になってきています。この展示では、静岡という地域を中心に、イノベーションとブランディングに取り組む企業のプロフェッショナルたちをクローズアップし、イノベーションの先の夢とそこに辿り着くまでの道のりを物語としてご覧いただく内容です。山あり谷ありの連続の中、もがきながらも新しい道をつくる努力をしている皆さまです。現時点では道半ばもあるかもしれません。でもそれがイノベーションの過程でもあるのです。私たちの身の回りで始まっているイノベーションの活動をご覧いただき、今後の挑戦のヒントや勇気に繋げていただけたら幸いです。


出展企業/団体(50音順、敬称略)

・株式会社くふうしずおか
・静岡県
・一般社団法人 静岡TaaS
・静岡放送 株式会社
・株式会社シャフト
・スマートブルー 株式会社

申込及びその他詳細は、公式Webサイトよりご確認ください。


【期 間】2024年10月12日(土)~11月10日(日)
     ※月曜休館(月曜日が祝日の場合は翌日)/入場無料

場所・会場 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター 1F・2Fギャラリー(静岡市葵区七間町15番の1)
アクセス JR静岡駅より徒歩約15分
TEL 054-205-4750
連絡先 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター 
リンク 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センターHP
2024/10/05〜2024/12/15

QuizKnockと巡る江戸東京博物館展

詳しく見る

幕府の政治拠点となった巨大都市、江戸。そこでの衣・食・住、商売、芝居見物や外食などの娯楽は、最先端の生活スタイルとして他の地域に広がっていきました。江戸東京博物館が所蔵する貴重な資料と、東大発の知識集団QuizKnockの案内で、駿府の人びとの暮らしにも大きな影響を与え続けた江戸文化の実像に迫ります。

【会期】
2024年10月5日(土)~12月15日(日)
【開館時間】
9時~18時(展示室入場は閉館30分前まで)
【会場】
静岡市歴史博物館 3階 企画展示室
【休館日】
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館)
【観覧料】
一般:1300円
高校生・大学生・静岡市内70歳以上:910円
小中学生:320円
静岡市内居住・通学の小中学生、未就学児 無料
※20人以上で団体料金

場所・会場 静岡市歴史博物館
アクセス JR静岡駅北口徒歩15分
リンク 静岡市歴史博物館HP
2024/09/14〜2024/11/10

富士を仰ぐ天女の灯台

詳しく見る

三保松原といえば、多くの方が思い浮かぶのが天女伝説で有名な「羽衣の松」です。しかし、三保松原は、三保半島の沿岸約5kmもの広範囲に及び、各地点で趣の異なる風景を味わうことができます。
今回の企画展では、三保松原の一角にあり、富士山の眺望とともに愛され、令和4年度には国の重要文化財に指定された「清水灯台」とその周辺のエリアについて、写真などで紹介します。


会期:令和6年9月14日(土)~令和6年11月10日(日)
時間:9時00分~16時30分
料金:無料
場所:みほしるべ

【会期中イベント】

■三保松原ガイドウォーク ~羽衣の松から清水灯台まで
日時:令和6年10月20日(日)10:00~12:00
講師:北村 昭夫氏(静岡県登録富士山世界遺産ガイド)
場所:みほしるべ2階会議室(集合)、清水灯台(解散)
申込:電話で静岡市コールセンター(054-200-4894)又はHPへ
※20名(申込多数抽選)9/11(水)~10/3(木)まで

■ワークショップ「三保松原フォトスタンドづくり」
日時:10月6日(日)、14日(月・祝)10時~15時 随時受付
会場:みほしるべ2階会議室
定員:各日30名(無料・先着順)
申込:不要、当日直接会場へ
※定員に達し次第終了

■みほしるべ展示クイズラリー
みほしるべの展示を見てクイズに挑戦!参加者には清水灯台カードをプレゼント!
日時:企画展開催期間中の日曜祝日 9時~15時 随時受付
会場:みほしるべ1階受付
定員:各日30名(無料・先着順)
申込:不要、当日直接会場へ
※定員に達し次第終了

場所・会場 みほしるべ
アクセス 清水駅から三保方面行きバス約25分、「三保松原入口」下車徒歩約15分
TEL 054-340-2100
連絡先 みほしるべ 
リンク みほしるべHP

Page Top ↑